卵巣機能低下(FSH)を改善する中医学、漢方の方法

07/02/01


最近の漢方勉強会より(卵巣予備能〜活血化淤法)


<2006年7月9日 「田園を流れる最上川」村山市 >


先週、7月11日にテレビ電話で
中医婦人科不妊症専門講座エクスパートコースの勉強会がありました。

そのときの勉強会の私のメモです。

何故?今週にアップしているかといいますと
一つは私のアップが遅い事ともう一つは、
ココログが深刻なトラブルで故障していたからです。
(言い訳)


さて、まとめていきます。

私のメモですから分かりにくいところは、ご勘弁を。


1)寝坊は基礎体温が上がる。


2)卵胞期が短い→陰陽両虚(いんようりょうきょ)がある。


3)35歳→腎虚(じんきょ)が始まる。



「卵巣予備機能の低下」


1)FSHの基礎値:CD3日目

8mIU/ml以上


生理3日目に血液検査で、卵胞刺激ホルモンが8以上だと、
卵巣機能が衰えている可能性がある。

若い人は、4〜7くらい。

15以上は、かなり厳しい。

25だと妊娠の可能性2%。


2)徐々に成熟卵胞数は減少、卵の質は低下。


3)35歳以上、卵巣手術の既往者、子宮内膜症、早期卵巣不全…

臨床上多い。


FSHは、卵巣予備能の目安になる。


FSHが高くなる原因は?


甲状腺機能低下、染色体異常、卵巣嚢腫、チョコレート嚢胞、STD(性感染症)


康先生の参考案内


○月経期: 血府逐淤丸(けっぷちくおがん)、爽月宝(そうげつほう)


○卵胞期: 婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、爽月宝(そうげつほう)、双料参茸丸(そうりょうさんじょうがん)


○黄体期: 婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、爽月宝(そうげつほう)、双料参茸丸(そうりょうさんじょうがん)


補腎活血(ほじんかっけつ)がメイン。


○爽月宝など各種活血化淤の方剤は、高温期の処方で子宮内膜の活発化に良い。


○黄体期(高温期)の活血は、妊娠に役立つ。


○妊娠確認したら、爽月宝はお休み。



○原始卵胞から卵胞に発育するまで、時間がかかるので(3周期くらい)
漢方は「体づくり」が大切。


○活血薬(かっけつやく)は即効性がある。


○中医の活血薬は、各種あるので併用すれば効果的。
(病院の薬では、アスピリンくらいしかない)


○卵巣予備能の低下には、活血剤が使える。


○全周期に活血薬をたっぷりと使うと効き目が良い。
(妊娠しやすい)



<2006年7月9日 「大淀の流れ 万緑に最上川」>



漢方では一人一人の体質に合わせて相談していきますので、詳しくはご相談してください。



漢方相談は、
漢方相談室のフォームファックス(0237−49−1651)
お電話(0237−47−0033、0237−48−2550)で。

体調に合わせながら
健康をつくる漢方相談をしていくことを誓います。