『土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン vol.10』

〜『血行を促進して高血圧を改善』の巻〜


ご購読ありがとうございます。

当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。

誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 https://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら https://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: https://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  1.編集長コラム 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


早くも1月が過ぎ、2月となりました。

季節感のあるスタッフのコラムを読んでいますと、
2月も寒い中いろいろと行事が目白押しだと思いました。

節分も私も子供の頃は好きで、
玄関で豆まきを表に向けて勢いよくしたことを覚えています。

あの「鬼の面」ってかっこいいですよね。

昨日の節分は、いかがお過ごしでしたか?

さて今回のスタッフのコラムより引用させて頂きます。

……
「ところで、なんで豆なんだ?って思ったことありません?

古来、穀物や果実には「邪気を払う霊力」があると考えられており、
豆を蒔くことで豆の霊力により邪気を払い、
福を呼び込むと考えたのだそうです。

それに大豆ってぶつけられると結構痛いんですよね。

だから鬼もタジタジだったのかもしれません。」
……

とても勉強になりました。。

豆まきとは邪気払いをして、福を招く意味があったのですね。

鬼退治で、一年間健康でいたいものですね。


さて、今号の特集は『血行を促進して高血圧を改善』の巻です。

血液の流れが悪いことや汚れていることを淤血(おけつ)と呼んでいますが、
淤血も高血圧の要因として重要な位置を占めることが述べられています。

その上で、「気虚タイプ」「血虚・陰虚タイプ」
「気滞タイプ」と分けて述べています。


従来の中医学(中国漢方)では、現代医学の高血圧という単語は
もちろんありませんでした。

高血圧の特徴としては「頭痛」が挙げられますので、
高血圧の漢方相談をする場合には、
「頭痛」がキーポイントなります。

高血圧性の「頭痛」の原因としては
肝陽上亢(かんようじょうこう)や肝火上炎(かんかじょうえん)、
肝腎不足、肝腎陰虚などの、おもに五臓の「肝」から
血圧が上がってくることが多いです。

ストレス→「肝」→「肝気鬱結」→「肝火上炎」→
「肝陽上亢」→「肝腎陰虚」などと進行していきます。

きっかけは長期間のストレスや、体の加齢によるものですから、
日頃の養生は大切を知ります。

さて、肝陽上亢タイプには「降圧丸」、肝火上炎タイプには「瀉火利湿顆粒」、
肝腎陰虚タイプには「杞菊地黄丸」などを「証」に用いて、
漢方薬を選んでいきます。

同時に、本編のコラムで特集していますように
「淤血(おけつ)」の解消法で
血液を体のすみずみまでにサラサラと流していけば、
健康で楽しい生活に役立てると思います。

(編集長 土屋幸太郎)


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●  2.〜〜なっちゃんのつぶやき〜「バレンタインデーに誓うこと」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


立春とは名ばかり、まだまだ、山形は、寒い日が続いています。
しかし、今年も雪が多かったですね。

しかも、車の調子が良くないのに、道路はツルツル・・・。

通勤は仕方ないものの、必要最小限で、行動しております。

気分は、毎日がジェットコースター状態です。最悪・・(~_~;)
皆さんは、どのように過ごされているのでしょう・・・。


ところで、もうすぐ、バレンタインデーですね♪
今年のなっちゃんは、レシピを見ながら、
自分でできる範囲の何か特別なものを思案中なのです!!

毎年、チョコを溶かして、容器に入れて、トッピングして、
ラッピングしておしまい!!(その割になぜかお金がかかる)


でも今年は、イヤ今年こそは、
「凄い!!なんだ、こんなことできるんだ」と言われたい!
と思っているのです(^_-)-☆

さあ、皆さん、次回のつぶやき、楽しみにしてて下さいね♪

エッ!誰にあげるんだ〜って!?
そうだ、まず、それ考えなくちゃ(^^ゞ

チャンチャン   なっちゃんでしたぁ〜♪

―・−・−・−・−・なっちゃん・−・−・−・−・−


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 3.「鬼は外、福は内!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


鬼は外、福は内!

節分ですね。

暦の上では春なのに大寒波がやってきた!

寒いですね〜〜〜。


そんな寒さを吹き飛ばし、皆さん豆まきはしましたか?

寒い邪(鬼)を寄せ付けず、元気一杯健康(福)を呼び込む。

豆まきの風習って地域で違えど、大体そんな意味が込められているんですよね。


ところで、なんで豆なんだ?って思ったことありません?

古来、穀物や果実には「邪気を払う霊力」があると考えられており、
豆を蒔くことで豆の霊力により邪気を払い、
福を呼び込むと考えたのだそうです。

それに大豆ってぶつけられると結構痛いんですよね。

だから鬼もタジタジだったのかもしれません。


私も今年で2●コの豆を食べました。(もちろん2○+1コですが・・・)

だんだん顎が痛くなる数になってしまいました("^_^")

みなさんの無病息災、家内安全をお祈り致します。


===余談===

私には兄がいるんですけど、小さい頃、兄を「お兄ちゃん」ではなく
『おにぃ〜』って呼んでたんです。

だから〈おには外、ふくは内〉って兄は外に行けって意味だと思ってたんです。

ひどいな〜〜〜ユキちゃん・・・でした。

(ユキちゃん)


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 4.『とってもためになる!中国漢方セミナー』
★『血行を促進して高血圧を改善』の巻★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


とってもためになる!中国漢方セミナー NO,10

『血行を促進して高血圧を改善』の巻

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

生活習慣病と関わりが深い高血圧は、動脈硬化や高脂血症、
心筋梗塞などの他、肩こりや頭痛といった深い不調を引き起こす原因になります。

深刻な病に至る前に、未病を治す漢方の知恵で改善しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


☆深刻な疾患の原因となる高血圧
ストレスや食生活などが要因に!!


「血圧」とは、血液が血管壁に及ぼす圧力を指し、
心臓から体内に血液を送り出す時の圧力(収縮期)を最高値、
血液を心臓に受け入れる時の圧力(拡張期)を最低値としています。

高血圧そのものは病気ではなく、あくまで症状ですが、
脳血栓や動脈硬化、狭心症、高脂血症や糖尿病、心臓疾患などの
合併症を引き起こす要因の一つにあげられます。

血圧は、心臓の排出力、動脈の弾力性、末梢の抵抗力、
血流量、血液の粘度によって左右されます。

精神的ストレスや喫煙、肥満、運動不足、
塩分やコレステロールの高い食生活が、
高血圧の原因と考えられています。

高血圧には、腎臓疾患やホルモン異常など、
原因がはっきりしている二次性高血圧と、原因が明確でなく、
自覚症状もない本態性高血圧がありますが、
日本における約90パーセントが本態性高血圧と言われています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


☆高血圧は血行障害の「淤血(おけつ)」

体質で変わってくる根本治療

中医学では、高血圧は、「淤血(おけつ)」によるものと考えられています。

「淤血」とは、血行不良のことで、血液が汚れてドロドロになって
血液循環が滞る他、血栓が生じたりする血行障害を指します。

高血圧の根本治療では、後で述べる体質別の治療が必要ですが、
どのタイプの人も、共通して「淤血」を改善する対症療法が行われます。

主な処方に、ドロドロになった血液をサラサラにして、血行を促進する、
「活血化淤(かっけつかお)作用」に優れた
「冠元顆粒(かんげんかりゅう)」があります。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin3.htm
「みんなの願い血液サラサラ健康法」

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin7.htm
「あなたの血液はサラサラ流れていますか?淤血度チェック」


高血圧(淤血)になる根本的な要因は、その人の体質によって
違ってきますが、中医学では大別すると、
次の3つのタイプに分けて考えています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆気虚(ききょ)タイプ(エネルギー不足)

血液を運ぶ「気(き)エネルギー」が不足しているために、
血液の流れが停滞するタイプです。

体力がなく、疲れやすい、食欲不振、動悸や息切れ、倦怠感などの症状が特徴。

主な処方に「補中益気丸(ほちゅうえっきがん)」や
「十全大補丸(じゅうぜんだいほがん)」があります。


◆血虚(けっきょ)・陰虚(いんきょ)タイプ(血液・体液不足)

血液や陰液(体液)が不足しているために、血流が悪くなるタイプです。

めまい、血色が悪い、貧血、肌荒れ、口の渇き、手足のほてりなどの
症状が特徴。

主な処方は血液を補う「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」、
潤いを補う「八仙丸(はっせんがん)」や
「杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)」があります。

https://tutiya.la.coocan.jp/cosmopolitan.htm
「漢方薬は女性におすすめ」


◆気滞(きたい)タイプ(ストレス型)

精神的なストレスによって血液の貯蔵庫である「肝」の気が滞り、
その結果、血行不良になる肝気鬱結タイプ。

イライラ、腹部膨満感、胸のもだえ感などの症状が特徴。

主な処方に「星火逍遙丸(せいかしょうよがん)」や
「開気丸(かいきがん)」があります。

https://tutiya.la.coocan.jp/cosmopolitan.htm#l4
「漢方薬は女性におすすめ」

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin28.htm
「さわやかな春を迎えるために〜春の養生法〜」

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin29.htm
「ストレスと中国漢方のお話」

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin45.htm
「過敏性腸症候群の漢方療法(2)」


また、気滞の状態が長期化すると、体に余分な熱がこもるようになり、
目の充血や不眠、顔面紅潮、のぼせ、頭痛などの症状が現れる
「心肝火旺(しんかんかおう)」になります。

こうした症状には、「瀉火利湿顆粒(しゃかりしつかりゅう)」が用いられます。

https://tutiya.la.coocan.jp/miminari.htm
「不快な耳鳴りを何とかしたい!耳鳴りには耳鳴丸」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


☆高血圧の最大の予防は「食に始まり食に終わる」

高血圧は、心臓が体中に血液を送り出す時に、
血管に加わる圧力が高い状態を指しますから、
心臓に負担がかかりやすくなります。

高血圧を長期的に放置しておくと、血管がもろくなって動脈硬化を促進させ、
脳血管障害や心臓病、肝臓病などを引き起こします。

特に、血圧の上昇が激しい(最低血圧が130〜140以上)、
若年で高血圧、尿にタンパクや血尿がある、
頭痛が頻繁に起こる、眼底異常がある、
心臓への負担を感じるなどの症状がある場合は、
合併症を伴う悪性の高血圧の場合が多いので、
病院で適切な治療を受けることが必要です。

深刻な自覚症状がない場合でも、血液や血管に障害を起こす高血圧を
改善する生活を身につけることが大切です。



日常生活の改善ポイントとして、

○血管収縮作用を引き起こす喫煙を控える

○精神的ストレスを解消するために趣味を持つ

○ウォーキングやストレッチなどの適度な運動を習慣づけて、
新陳代謝を活発にし、肥満を解消する

○食べ過ぎによるカロリー過剰を避ける

○動物性脂肪を控えめにし、ビタミンなどのミネラルや
食物繊維を取り入れることが大切です。


中でも特に気をつけたいのが、食生活です。

カツオやマグロ、イワシ、サバなどの青魚には、
血液をサラサラにするDHAや、
EPAなどの不飽和脂肪酸が含まれており、
滞った血液の流れを促進する働きがあります。

また、コレステロールを下げて、血栓を予防するタマネギ、
血圧を緩和し、末梢循環を促進させて動脈硬化を予防するニンニク、
不足しがちなミネラルが豊富な、
ワカメや昆布などの海藻類を取るようにしましょう。

他に血液を増やす食材に、
ほうれん草やニンジンなどの緑黄色野菜、
アサリやシジミなどの貝類、
レバー、鶏肉、黒豆、くるみなどがあります。

なお、血をめぐらせる作用にすぐれた中成薬に、
「丹参(たんじん)」という生薬を配合したものがあります。


「丹参」には、

◇血管を拡張して血流を増やす作用、
◇血圧降下作用、
◇血栓抑制作用、
◇血液粘度を下げる作用、
◇血管を若々しく保つ作用、
◇血小板の凝集を抑制する作用、
◇抗酸化作用

などがあることが分かっていて、
中国でもお年寄りの病気予防や治療に広く用いられています。

日本では、「冠元顆粒(かんげんかりゅう)」という名前で
市販されている中成薬があります。

血の汚れが悪くなると起こる、頭痛、肩こり、
関節痛などの痛みに即効性があります。

また、毎日、服用を続けていると心臓病や脳卒中、
ボケの防止にも効果的です。


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 5.『★★★ 評判の口コミ化粧品「セ・サージ」 ★★★』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ちょっとだけ商品紹介をさせてください。No1

〜・〜・〜・〜・ 「セ・サージ」の特徴 ・〜・〜・〜・〜


1.皮膚の弾力性を細胞レベルからサポート。
健やかにひきしめて肌のハリを保ちます。

2.皮膚細胞のキメを整えて保水力をアップ。
潤いを保ち、乾燥から肌を守ります。

3.紫外線によるダメージから肌を守り、
肌に透明感を与えます。

◎「セ・サージ」は、お肌を若返らせることを目的とした
美容クリームです。 40g 8400円です。       

ホームページの「中国漢方美肌法」で、
「セ・サージ」を紹介しています。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin44.htm#l3

詳しくは、当店へお問い合わせ下さい。



ちょっとだけ商品紹介をさせてください。No2


〜・〜・〜・〜・ 「瑞花露(すいかろ)」の特徴 〜・〜・〜・〜・ 

ドライスキン、敏感肌に方に朗報!!
待望のスキンケアクリーム『瑞花露(すいかろ)』登場


『瑞花露』は、保湿・消炎に優れ、また皮膚への親和性が高いクリームです。
ですから、従来の保湿クリームにありがちなベタつきがなく、
塗った後にさらっとし、しかも、長時間保湿を継続させます。

『瑞花露』には、ニンジンエキス、ジオウエキス。シコンエキス、
ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンEなどが配合されています。

0歳からお年寄りまで、ドライスキンや敏感肌の方の他に、
普段のお肌のお手入れにも、お使いいただけます。

『瑞花露』 120g(チューブ型) 3,150円(税込)

ホームページの「中国漢方美肌法」で
瑞花露を紹介しています。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin44.htm#l2

詳しくは、当店へお問い合わせ下さい。


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 

土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン
マガジンID:0000139327

「土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.la.coocan.jp/

「ココログ版土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.cocolog-nifty.com/

メールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、ご感想は。

jdy00248@spa.nifty.com

―――――――――――――――――――――――――
毎月2回 5日、15日発行の予定です。

今後とも「土屋薬局 中国漢方通信」を
よろしくお願い申し上げます。土屋薬局

〒999−3763
山形県東根市神町中央1−10−7
土屋薬局 

―――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2004-2005 All rights reserved by 土屋薬局
画像、コンテンツの著作権は、土屋薬局に帰属します。
これらの無断使用、無断転載を禁じます。

前のページに戻ります。