『土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン vol.25』


〜★「中医漢方ダイエットの基本は、気・血・水のバランス」の巻NO3★ 〜



ご購読ありがとうございます。

当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。

誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 https://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら https://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: https://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------

 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  1.編集長コラム 「いつも心に残る店は「源来軒」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私の住んでいる街には、セントラルスポーツがあり、
先日訪れたところ顔馴染みがプロレスラー顔負けの
そう、まるで「みちのくプロレス」でもデビューできそうな体をユサユサしながら
「こんばんわ〜これからはスポーツの秋ですよ」と言っておりましたが、
今日は「食欲の秋」について。

私は福島県会津地方が好きで、
先日も喜多方に行きました。

「日中線記念館」や「諸橋ダリ美術館」など楽しんできましたが、
やはり喜多方は「喜多方ラーメン」ですね。(爆)

(https://tutiya.cocolog-nifty.com/kanpotusin/2005/09/post_6859_6.html
「晩夏の日中線記念館」もよかったらお読みしてください)


喜多方ラーメンもおいしい名店ぞろいでして、
その日も2軒ほどまわったのですが、
やはりいつも心に残る店は「源来軒」です。


普通の中華料理屋さんで、普通に商店街に位置していて、
特別にわざわざ蕎麦屋のように「鄙びた場所」にあるわけでもないですし、
ラーメンだけでなくて、餃子や炒飯なども食べられます。

店内も、これまた懐かしい中華料理屋さんの「王道」をいく、
普通のちょっと長方形のテーブルに丸い座椅子と、
懐かしさが漂います。

休みの日の日中は県外ナンバーばかりが目立つ喜多方の
ラーメン屋さんでも、日曜の夕方になれば、
もうそこに居るのは、「日曜の休みのひと時を楽しむ」家族連れなどです。

常連ばかりだから「ネギラーメン大盛2つに餃子1枚」などとの
注文がでます。


これまた懐かしい配置だと、ちょうど正面にはテレビが
有難く上のほうに鎮座しており(それも14インチで泣けるんです)、
「笑点」を放映しています。

ノスタルジーの彼方へ連れ去られそうです。


そう、ここは「昭和」の時代空間が生きています。


少し前の方に目をやると、
若女将さんらしき人物が、
店内でネギを水で洗いながら剥いています。

そこに夏休みで真っ黒になった店主の子供と思われる
女の子が帰ってきて、お兄ちゃんとかお母さんと喋っています。


そう、ここはチェーン店にはない、
家族の生活感も漂っています。


厨房に目をやれば、若旦那さんと思われる料理人さんが、
実に姿勢が良く、スラーっと立ちながら
ラーメンなどを作って作業をしております。

いかにもありがちな、料理人に多いと思われる
少し「気煩(きうるさ)そうな」「神経質そうな」感じが頼もしく、
ボーっと見とれていたら、頼んでいた「ネギラーメン」がでてきました。


「ズルルル〜」と食べます。

おいしいです。


この店はおいしいから、
余分なお喋りがありません。

心地良い、カンフォタブルな空間です。

お客さんは、みんな黙々と食べるのみです。


この店のいいところは、
店内に飾ってある色紙が凄いのだけれども、
多分、こんなにタレントとかアナウンサーなどの色紙が
一面に飾ってある中華料理屋さんはなかなか無いと思うのだけども、
それがぜんぜんと嫌味になっておらず、
周囲の風景に溶け込んでいるところです。

よくあるでしょう、なんか色紙だけの自慢する店や
旅館って。


「源来軒」は凄いです。


喜多方ラーメンの発祥の由緒ある店でありながら、
偉ぶらないし、気さくだし、
他のお店みたいにメニューは「ラーメンしかありません」でもありません。

はっきり言って、餃子や炒飯など
ふつうの中華料理のメニューがたくさんあることも凄いと思います。


凄いんだよな、凄いです。


私も思うには、土屋薬局も「薬局」や「漢方」の「王道・源来軒」の
ようになりたいというか、目指したいです。

あ、いけない、また喜多方に行きたくなってきた。


(編集長 土屋幸太郎)



 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●  2.〜〜なっちゃんのつぶやき〜 『癒し犬、のんちゃん』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


なっちゃんのつぶやき NO25

 
一雨ごとに涼しさを増し、秋の気配を感じています。

物悲しささえ感じるこのごろですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 
今回は、久々“癒し犬、のんちゃん”の報告です。

 
“のんちゃん”(シーズ犬♂)

4月後半に我が家の一員になってから、早5ヶ月。

おしっこもちゃんと決まったところに出来るようになり、
「おすわり」も「ちょうだい」もするようになりました。
 
美容院にも何回か行って、リボンもつけてもらいました。
 
小さな小さなのんちゃんが、
娘曰く、“デブのんちゃん”になりました。
(ホント、重くなったんですよ)
 
失礼ですが、他人様の家の大きくなったシーズ犬を
決して「可愛い」とは思わなかった私でも、
“のんちゃん”だけは、とっても可愛くって愛しくって
仕方ないのです。
 
家族で買い物に行くことになっても、“のんちゃん”を連れて行き、
みんなの買い物が終わるまで車で待機して、交代します。
 
もちろん買い物はそそくさと、外食なんてとんでもない!!
のんちゃん色にすっかり染まってしまっています。
 
それに“のんちゃん”吠えないんですよ。
この5ヶ月で、4〜5回くらいでしょうか、「ワン」と言ったのは。
 
近所の小型犬は、そこの家の前を通るたび、
「ワン、ワン、ワン、ワン・・・」
まぁ、私の友達の家だから、許しますが・・(笑)

 
うちの“のんちゃん”は、誰かの足音を聞くと、玄関で待機。

「誰?誰?誰?」と言わんばかりに、玄関をジッーと見つめています。
 
誰にでもなつくから、番犬にはならないけど、
“のんちゃん”にそんな期待はしてないよ。
 
だって、うちの家族はみんな荒くって、恐いものなしだもん!!
チャーンチャン(+_+)
 

 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 3.「ハッチ日記 8」  「これ、なんだ?」 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハッチ日記 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆      
 
 
ハッチが2歳4ヶ月になるちょっと前から、
ある言葉が連発されるようになりました。 
 
それは・・・ 
 
「これ、なんだ?」 
 
とうとう、この ”これなんだ?星人” の時期にきてしまいました。 
 

「言葉を話し出すようになると大変だよ〜。」
と聞いていたけれど、これがなかなか・・・。
おもしろかったり。大変だったり。すごいです! 
 

ハッチは ”のりものダイスキ” 
その中でもハマッテいるのが ”電車・新幹線”!!
7月8月は、駅のホームで電車や新幹線を見学するのが日課でした。 
もー、もー、もー。暑かった!
猛暑でも子どもは関係ないみたいですねー。  
汗だくになりながらも、大興奮でした!  
 
あんなに夢中だった駅のホーム通いも、今では少し落ち着いた様子。
(最近は毎日→時々に変わりましたから。ホッ。)
 
そして、今は ”電車・新幹線” の本を見ながら、
「これ、なんだ?」 
「400系つばさ」 
 
「これ、なんだ?」  
「E3系つばさ」 
 
「これ、なんだ?」
「こまち」 
 
「これ、なんだ?」 
「のぞみ」 
 
「これ、なんだ?」 
「マックス」 
 
「これ、なんだ?」 
「つばめ」   
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 
と、ずぅーーーーーーーーーーーと、続くんですよ! 
 
好奇心の塊です!! 
すごいです!! 
この情熱!!  
 
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・などさまざまありますが、 
ハッチは「これ、なんだ?」の秋。”のりもの”の秋。 
 
そして私は、ハッチと一緒に”のりものの学習をする秋”になるようです。 
 
日々、カシコクなっていく私。  
秋が終わる頃には鉄道マニアになっていたりして?!
 
今だけ限定の ”これ、なんだ星人?” を楽しまなくっちゃね。 
ハッチママでした☆
  


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 4.『とってもためになる!中国漢方セミナー24』
★『中医ダイエットNo3』の巻★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
中医ダイエットNo3
 

『年齢で変わる肥満の変化―更年期編―』の巻


誰もがいつか迎える更年期。不眠やイライラなど、
人によって更年期の症状はさまざまですが、
「中年太り」といわれる肥満もその一つ。
 
更年期なんてまだ先の事と思っている若い人も要注意。
 
年齢によって変化するホルモンが体型に影響を与える女性の場合、
初潮を迎える10代から、成熟期の30代の過ごし方によって違ってきます。
 
中年太り予防のためにも、太らない体質作りをしましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
◆女性の体は7年周期で変化する

 
中医学では、子どもを産む機能を持つ女性の体は、
「7年周期」で変化すると考えられています。
 
すでに経験済みの人も多いと思いますが、
年齢とともにホルモン分泌の状態が変化し、それに伴って体系も変わってきます。
 
時に、この変化が、肥満のきっかけになることがあります。

 
体型の変化が現れやすい時期は、7の倍数の「14歳、21歳、28歳、
35歳、42歳、49歳」です。
 
ただし、成長や老化は個々によって差があるので、あくまでもこれは
平均的な目安として考えて下さい。

 
最初の変化が訪れるのは、初潮を迎える14歳。

思春期に当たるこの時期は、生理周期も不安定で、情緒的にも不安定になる時期。

思春期に見られる偏食や過激なダイエットなどによって、
気(エネルギー)が不足したり、停滞する気滞や気虚太りに陥りやすくなります。

 
21歳頃から、女性としての成熟期に入り、女性らしくふっくらと変化し、
妊娠・出産に適した体型になってきます。

28歳頃をピークに35歳ぐらいまで、ホルモン分泌が活発になって
最盛期が続きます。
 
この時期は、気滞や湿熱が原因で太りやすくなる人が多く見られます。

 
35歳を過ぎると年齢とともに老化が始まり、
気が足りなくなって気虚太りが増えてきます。
 
更年期が近づく42歳以降からホルモンバランスが徐々に崩れ、
ホルモン分泌も減少し、基礎代謝も低下するので、血中脂肪が増えた
淤血(おけつ)太りになりやすくなります。
 

肥満だけでなく、女性特有の婦人病など、女性の健康と美容は
こうしたホルモンの変化に大きな影響を受けています。
 
つまり、更年期の症状を軽減し、中年太りを防止するには、
若い頃からの摂生が大切になってくるのです。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆年齢による体型変化と体質をチェック

 
閉経前後の約10年間(一般的には、45〜55歳)を更年期と呼びますが、
中年太りになる原因は、女性ホルモンの減少だけでなく、
老化による内臓や各器官の機能低下、新陳代謝の低下なども
大きい要素になっています。
 
特に更年期にかかる時期は、親の介護や子どもの教育の問題を抱え、
精神的ストレスもたまりやすい年代です。
 
さらに、長年の疲労の蓄積や運動不足によって起きる肩こりや、
便秘などの慢性的な体の不調も現れやすく、肥満への条件も多くなります。
 
また、更年期の肥満は、体型だけでなく、
高血圧や糖尿病、狭心症、脳梗塞、動脈硬化などの
怖い生活習慣病の発病率を高めることにもなります。

 
中年太りを解消する早道は、まず自分の体質と、
これまでのライスタイルを見直すこと。
 
自分の生活と体質を改善して、太りにくい体を作ることが、
元気に美しく更年期を過ごすことにつながります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

体質別ダイエット処方
 

★たまりちゃんタイプ(湿熱太り)
 

○食事

食欲旺盛で早食いしやすいタイプなので、少ない量でも満腹感を得られるように、
ゆっくり噛んで食べるのがポイント。
 
体にたまった熱をとり、水分代謝を促進する大豆食品やトマト、
キュウリなどの夏野菜、食物繊維たっぷりの根菜や海藻類を。

 
○運動

体力があるタイプなので、余分なエネルギーを発散できる全身運動の水泳や
ジョギングがおすすめ。
 
ただし、汗をかきやすい体質なので、発汗しやすい夏は、水中運動や水泳を。
 

○基本処方

星火温胆湯・晶三仙・三爽茶

https://tutiya.la.coocan.jp/sansoutya.htm気になるお腹へっこめ!三爽茶https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin5.htm夏ばて、夏の疲れを解消しましょう」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

★はるこちゃんタイプ(気滞太り)

 
○食事

偏食しやすいタイプなので、食材の種類を多くすることがポイント。

ストレスで気が停滞しやすいので、理気作用のある柑橘系の果物や
バジルやセージなどのハーブ類、セロリやセリ、シソなどの香り野菜、
気分を穏やかにする茉莉花茶を。
 

○運動

熱しやすく冷めやすいタイプなので、過激な運動より、
どこでも気軽にやれる気孔や太極拳など、緊張した筋肉を伸ばす運動で、
気分もリフレッシュしてストレス解消を。
 

○基本処方

星火逍遙丸・開気丸・シベリア人参茶・三爽茶


「漢方薬は女性におすすめ
生理痛、生理不順の漢方/漢方で生理痛、生理不順も治り授かりました!
過敏性腸症候群の漢方薬2」


「ストレスに強い見方誕生!シベリア人参」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
★くすみちゃんタイプ(淤血太り)

 
○食事

冷えによる血行不良タイプなので、体を温めて血液循環をよくする食事が基本。

体を冷やす生野菜や刺身、冷たい飲み物は控えめに。
 
ニンニクやラッキョウ、ショウガやネギなどの温性の食べ物、
血行を助けるセロリや紫タマネギもおすすめ。
 

○運動

血液の循環を促進して、血中脂肪をためにくくするウォーキングや
ストレッチが最適。

特に骨盤のうっ血をとるのがポイントなので、
腰や下半身を中心にした運動がおすすめ。

 
○基本処方

冠元顆粒・田七人参茶・三爽茶


「みんなの願い血液サラサラ健康法」

「あなたの血液サラサラ流れていますか?淤血度チェック」

「優れた活血と止血作用〜田七人参をご存知ですか?」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
★ゆるみちゃんタイプ(気虚太り)

 
○食事

食べる量が少なく、消化吸収や、代謝を促進する気が不足しているタイプなので、
三食きちんと食べるのがポイント。
 
気を補い、消化機能を促進する山芋、豆腐や枝豆などの豆類、
代謝を高める唐辛子やニンニク、ショウガなどの香辛料を上手に活用。
 

○運動

疲れやすく体力がないタイプなので、激しい運動は逆効果。

ウォーキングや水中運動など、体に負担をかけないのが最適です。
 
呼吸法も取り入れたヨガや気孔などもおすすめ。

 
○基本処方

補中益気丸・衛益顆粒・星火健胃錠・シベリア霊芝・三爽茶


「バリア力をアップして、花粉症を予防しよう」

「痔の深いな痛みや症状に」

「過敏性腸症候群の漢方療法」


※中国漢方には症状によって、この他にも様々な処薬があります。
詳しくは、当店へご相談下さい。



春だからダイエット!

体質から考える漢方ダイエット‥気になるお腹へっこめ!三爽茶

ダイエットの基本ライフスタイル20か条

『夏は「脾(ひ)」の症状が出やすい季節。代謝を高めて「痩せ・肥満」を改善』の巻

肥満・痩せ、ダイエットの悩みは漢方の「脾」の改善から

こちらの土屋薬局 中国漢方通信のダイエット関連のコラムも参考になりましたら幸いです。



 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 

土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン
マガジンID:0000139327

「土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.la.coocan.jp/

「ココログ版土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.cocolog-nifty.com/

メールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、ご感想は。

jdy00248@spa.nifty.com

―――――――――――――――――――――――――
毎月2回 5日、15日発行の予定です。

今後とも「土屋薬局 中国漢方通信」を
よろしくお願い申し上げます。土屋薬局

〒999−3763
山形県東根市神町中央1−10−7
土屋薬局 

―――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2004-2005 All rights reserved by 土屋薬局
画像、コンテンツの著作権は、土屋薬局に帰属します。
これらの無断使用、無断転載を禁じます。

前のページに戻ります。