不妊漢方で妊娠、ご出産。多嚢胞、高プロラクチン血症

10/02/08

不妊症の漢方相談でPCOSのかたのご懐妊

今日は、2回目の更新です。

いま、電話がありましたが、
PCOSのかたで何回も体外をしていたかたが、
9月からの当店でのご相談で、今回、
排卵日が40日を過ぎていたのにも関わらず、
自然に妊娠されて(陽性となって)、
ビックリというお電話で私もビックリしました。

かなり遠方まで体外をしにいっていて、
苦労されていましたので、
「今回はビックリで、お医者さんもビックリでした。
半年経過して漢方効かなかったら止めようと思っていたけど、
基礎体温もグチャグチャだったけど、陽性でした。
それらの県外に通院する交通費や痛い注射に比べましたら、
漢方は痛くないし、体調も良くなったし、費用も安かったです。
本当に効き目があったのですね。」

ということで、良かったなあ〜と思いました。

FSH(HMG)の誘発剤などを使用しないで、
きちんと排卵しての、自然妊娠でございます。


実は、もう一人のお客様も、今年の7月から相談していて、
その方は舌の苔が白くて若干厚めでしたので
「痰湿(たんしつ)」タイプとして、漢方をお勧めしていましたが、
先日に人工授精1回目でご懐妊だったということで、
私も嬉しく思っていたところです。


(一番と最初にご紹介したかたは、舌の色が薄かったので、
「王道」の「補腎、養血、活血」の方法でした)


その方へのアドバイスは、「痰湿(たんしつ)」タイプですから、


1)イライラしないこと

2)ダイエット

3)食事の制限

4)赤小豆、ヨクイニンなどもお勧めです。

5)間食しないこと。


という感じでした。


本当にどちらの方も、予想外の早い結果で
良かった、良かったと思っているところです。


やはり200キロとか400キロの遠方から、
わざわざ車で来店されるという「気合」も大事だし、
私も「気合」が入って、正しい処方を考えられたのだと思います。






高プロクチン血症の方のご出産…長江の朝焼け

Dscf0339youskou_1

<2006年11月3日 長江から昇る太陽>


こんにちわ。

土屋です。

今日は、午前中はお休みを頂きまして、
仙台三越で「夢」を購入してきました。

どんなクリスマスになるか、今から楽しみです。


さて、「おめでとうございます」の話です。


今年の6月にK様から掲載許可をもらっていたのでしたが、
今の今までコラムが作れずにいました。

申し訳ございませんでした。



「昨日アルバムが、今日漢方が届きました。
早速飲みました。
久しぶりの味に「ああ、こんな味だった」と思い出しました。
効いてくれるといいな〜と期待しています。

また、かわいいアルバムまで送っていただいて、ありがとうございます。
子供が中のシールを貼って喜んでいました(苦笑)。

体験談ですが、お役にたてるのであれば、是非お使い下さい。
私もHPの体験談に似たものを見ては、
安心したり、勇気付けられますから。

では、良い報告ができるよう、しばらく続けて見ます。

早々の対応ありがとうございました。」

K様は、31歳です。


結婚1年です。

高プロラクチン血症による不妊です。

PRL 18・1です。


排卵後から乳首が痛くなり、数日後から胸が張ってきます。


生理前1〜2日前に、胸の張りがなくなります。


生理前に頭痛があります。

周期は、26〜36日です。


排卵までの期間は、ふだんは16日前後。

高温期14〜16日前後です。


寒がり、冷え性もあります。


テルロンでは副作用で吐き気があります。


排卵期と生理終わりごろに下痢をします。

最近、ひどいときには、下痢止めも服用するそうです。



平成15年 2月5日のご相談です。


○養血調経(ようけつちょうけい)の漢方薬

○麦芽を炒ったもの


1日2回 朝晩に服用です。



平成15年 2月25日

同じ処方



平成15年 4月1日

同じ処方



平成15年 5月27日


ご懐妊の報告。



そして、時は流れ 平成18年 6月26日


2年前にご出産されたとのことで、
「アルバム」を進呈させて頂きました。


「麦芽を炒ったもの」は、回乳または断乳作用があるといわれ、
つまりプロラクチンは「催乳ホルモン」なので、
お乳がでてプロラクチンが高めのときには、
排卵が障害されていたり、黄体機能不全になりやすいものですから、
「麦芽を炒ったもの」を高プロラクチン血症に応用することがあります。


「養血調経(ようけつちょうけい)」漢方は、
生理を整えますので、女性のかたは「生理、妊娠、出産、授乳」と
血(けつ)が必要なものですから、当店では基本処方としてお勧めしています。


K様、ご出産どうもおめでとうございました。


K様にお送るする写真は、今年の11月に中国は武漢で
私が感激した「長江の朝焼け」です。


Dscf0319ureshi

長江の眺めは雄大です。


日本の狭い国土では、このような「大河の流れ」を感じることは
困難だと思います。


Dscf0340urshi


Kさまのお子様も長江の流れのように、大きく育っていって頂きたいです。

どうぞご一家末永くお幸せに、お暮らししてください。

このたびは、どうもおめでとうございました。

私も夢が叶うように、「長江の朝日」のように雄大に生きていきたいです。







お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。


cherry


中医学、とくに中医学漢方の痺証と中医漢方婦人科に詳しい薬剤師 土屋幸太郎 (国際中医専門員)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。

土屋幸太郎のプロフィールはこちらです。

200h1


0010730

<2015年7月30日 土屋薬局店内 漢方勉強会>

0020730

壁面にはお客さまから寄贈された赤ちゃんの写真やお手紙で明るい活気に満ちた店頭です。

ご主人さま、ご実家のお母様と赤ちゃんと家族4人でのご来店でした。

こちらのコラムもぜひご覧になってください。


0030730

こちらも2015年7月30日現在の土屋薬局の外観です。

連日の猛暑、旧国道13号線沿いに当店がございます。

地理的には村山市、河北町、天童市、寒河江市、山形市、仙台市から来店しやすいです。

Imgp68131104s

<2013年11月4日 郡山市ビッグパレット 薬剤師 土屋幸太郎の漢方相談の風景>

Imgp68081104

土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。

漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。

土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン…毎月5日と15日の月に2回スタッフと力を合わせて発行しています。約360名の読者の方々がいらっしゃいます。ぜひご購読のご検討を!


cherry


0040926

<2015/09/30 送子観音菩薩像を漢方コーナーに移動しました。オーラがでています>

中国の民間の信仰では、送子観音菩薩は日本でいう「子授け観音」として大変に有名です。

中国で不妊治療の名医、老中医は「あの先生はまさに送子観音菩薩です」とも言われたりしています。

当店も私も送子観音菩薩のエピソードにあやかりながら、お客様たちと喜び、悲しみを共有していきたいです。


0050926


cherry


漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス電話で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。

cherry


所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地

営業時間 第二、第四日曜日お休みです。

平日 午前9時〜午後7時  土祭日 午前9時〜午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651


仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。

さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。

福島県からのご来店のお客様も増えてきています。

郡山市から東根市までは約2時間ぐらいで当店に到着しますし、山形新幹線で息子さんと一緒にさくらんぼ東根駅経由で来店されたお客様もいらっしゃいました。


携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ

<新しいグーグルマップ、土屋薬局もペグマンがストリートビューで案内します>






漢方では一人一人の体質に合わせて相談していきますので、詳しくはご相談してください。



漢方相談は、
漢方相談室のフォームファックス(0237−49−1651)
お電話(0237−47−0033、0237−48−2550)で。

体調に合わせながら
健康をつくる漢方相談をしていくことを誓います。