中国漢方のお話(4) ココロとカラダの悩み解決

秋の上手な過ごしかた〜肺を潤そう〜

咳、喘息、慢性気管支炎の漢方・漢方薬…秋の上手な過ごし方


山形県東根市神町中央通り 鞄y屋薬局 薬剤師・国際中医専門員A級 土屋幸太郎

サンデータイムス10月1日号より、土屋薬局が取材を受けたページを紹介します。




暑い夏も終わり、さわやかな晴天が続き過ごしやすい季節の秋ですが、
意外なことに、この季節に体調を崩す人も多いのです。

それは たんなる夏バテのなごりではありません。


乾燥するこの季節だからこそ起こる体の不調と
その対処法を中医学のスペシャリスト、
土屋薬局(東根市神町)の 土屋幸太郎先生にお話を伺いました。





最近疲れ気味。夏バテが続いているの?(32才主婦)


乾燥の「秋」に出る症状


湿度も下がり、過ごしやすく食べ物もおしいくて快適な季節、秋。


中医学では、人間のバイオリズムは 移り変わる自然のサイクルにコントロールされ、
自然との調和を保つことで 健康を維持していると考えています。


季節の変わり目はもちろんのこと、
その季節で起きやすい病気が あるということです。


秋は「燥邪(そうじゃ)」と呼ばれる乾燥による
人体への悪影響が出やすい季節でもあります。


燥邪のダメージを受けやすいのが 「肺」を中心とした呼吸器系です。


五臓の「肺」は、西洋医学の「肺」の概念のほかに、
気道で 肺と繋がっている鼻や のど、気管支、皮膚呼吸をしている皮膚などを含めた
広い意味での呼吸器系を指します。



「肺」は呼吸だけではなく、体液や体温調節機能、
免疫機能などの一部も担っています。


健康な人の肺は、陰液(体液や血液など)によって潤されているため
燥邪の影響を受けにくいのです。


ところが、夏バテなどで消化機能が低下しての栄養不足や
ストレス、寝不足などによる免疫力低下により、
「乾燥」によるさまざまな影響が現れやすくなります。


燥邪の影響で肺の潤いが不足すると、
たとえば、血液が ドロドロの血行不良(お血)となり、
生理痛や生理不順などの婦人病に なりやすくなります。


また、肌荒れや冷え性など、呼吸器系だけでなく、
体全身に影響がでてきます。

風邪やぜんそく、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患も
悪化しやすくなります。






「肺」を守り潤すには


上記のような症状が見られたら、体が乾燥のシグナルを出しているので、
病気にならないうちに早めに対処すべきです。


乾燥を防ぎ、体を元気にしていくには、
呼吸器系を鍛えるとともに、肺を潤す食材を 積極的にとることが大切です。


呼吸器系を鍛える手軽な方法は 「深呼吸」です。


気持ちをリラックスさせて 行いましょう。


マイナスイオン効果も期待できる
自然に恵まれた環境で行うと より効果的です。


肺を潤す食材は、梨、ブドウ、百合根、レンコン、白キクラゲ、ハチミツ、
白ゴマ、豚肉、イカなどで、特に 梨は 「梨皮」という生薬として
咳止めにも利用され、のどや肺を潤してくれます。



肌荒れや貧血、髪のパサつきの原因は、
栄養を体のすみずみまで運ぶ血液のパワーが 落ちているためです。


補血作用のあるヒジキやアサリ、カキ、イワシなどの魚介類、
鶏肉や羊肉、黒豆、ニラなどを メニューに加えるといいですね。



秋の栄養を取ることが、冬の寒さに備えることにもなりますから、
さっそく実行してみてはいかがですか。





カラダを潤す漢方薬


漢方薬では、のどの渇きや 肌の乾燥が多いタイプは、
体を潤す働きのある玉屏風散。


目のかすみや手足のほてりという 熱のこもりやすいタイプには、
熱を冷ましながら潤いを与える杞菊地黄丸。


肌荒れ、冷え性、貧血などの血液の潤い不足タイプは、
血(けつ)を補う作用のある婦宝当帰膠。


疲れやすい、倦怠感、息切れ、体力の低下などの症状のタイプには
生脈散をお勧めします。





漢方薬は、その人の体質に合わせた処方をしますので、
必ず専門家のアドバイスを受けてください。

また、生理痛、生理不順などの婦人病を伴う場合は、
体調も把握しやすく 迅速に対応できますので、
基礎体温表も お持ちください。


気軽に、親身に相談に応じてくれる土屋先生に、
信頼を寄せる相談者が 後を絶たない土屋薬局。

「どんな些細なことでも一人で悩まず、まず相談してください」と土屋先生。

メールでの相談も受け付けている。





土屋薬局では、乾いたカラダに潤い補給、
元気を補う漢方療法を提案しています。

漢方では一人一人の体質に合わせて相談していきますので、詳しくはご相談してください。

漢方相談は、
漢方相談室のフォームファックス(0237−48−1477)
お電話(0237−47−0033、0237−48−2550)
で。