『土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン vol.11』

〜『花粉症、つら〜い季節の前に、体質改善』の巻〜


ご購読ありがとうございます。

当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。

誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 https://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら https://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: https://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  1.編集長コラム 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今朝、いつも読んでいる毎日新聞の社会面を読んでいますと、
アーサー・ミラー氏の死去が報じられていました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎日新聞朝刊 2005年02月14日


訃報:

アーサー・ミラー氏 89歳 死去=米劇作家

演劇界の巨匠

「セールスマンの死」などで知られる現代演劇の巨匠で、
米劇作家のアーサー・ミラー氏が10日夜、
心不全のため米コネティカット州の自宅で死去した。

89歳だった。

AP通信などが11日、報じた。

ミラー氏はがんを患っていたという。

 
ミラー氏はニューヨークでユダヤ系の家に生まれ、大学在学中から劇作を始めた。

49年「セールスマンの死」でピュリツァー賞を受けて劇作家としての地位を確立。

平凡なセールスマンに米国の夢を仮託し、子供への過大な期待を抱いて自滅する姿を、
現代の悲劇の象徴として描いた。

また53年の「るつぼ」では、
魔女狩りを素材にマッカーシズム(共産主義排斥)への警鐘を鳴らした。

社会と個人の接点からドラマを構築し、社会の矛盾を風刺し、批判した。

映画化された作品も多い。

日本でも、作品は数多く繰り返し上演され、大きな影響を与えてきた。

 
56年には女優のマリリン・モンローと結婚し話題になったが、61年に離婚。

50年代に米議会を吹き荒れたマッカーシズムのやり玉に挙がったこともある。


◇病んだ社会の良心−−演劇評論家の大笹吉雄さんの話

 
20世紀を代表する劇作家だった。

「セールスマンの死」「るつぼ」といった作品で、
現代人が抱く生きる上での問題を正面から取り上げた。

病んだ社会の良心であり、病状が進む時代に、
作品はこれからも上演され、影響を与えるだろう。

毎日新聞 2005年2月12日 東京朝刊


毎日新聞さまの朝刊より、引用させて頂きました。
ありがとうございます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


思えば私が初めて観劇した舞台は、
仲代達也さん率いる無名塾の「セールスマンの死」でした。


山形演劇鑑賞会第260回例会 「セールスマンの死」 無名塾 25周年記念公演

10月12日(木) 6:15PM 天童市民文化会館

「セールスマンの死」は1949年、演劇界最高の栄誉であるピュリッツァ賞を受賞。

1999年のブロードウェイでは、初演半世紀を経て
「セールスマンの死」が再演され、
この年のトニー再演演劇作品賞と演劇主演男優賞、
妻役である「リンダ」も助演女優賞を獲得した。



暗やみの中、幕が上がる。

私は最前列中央に座っている。

山形演劇鑑賞会 「あゆみ」に、新入会員となったので、
特別に気をつかって頂いたらしい。

舞台中央、私の目の前 1〜2メートルの距離に、
仲代さんが下を向き、ボストンバッグを両手に抱え、スポットライトを浴びる。

私は今まで、映画が一番だと思っていたが、違っていた。

舞台には、昼と夜、朝と夕方があり、シガーの煙は客席に忍び寄る。

走る、笑う、無く、怒る、……そこには人間の感情のすべてがある。



仲代さん、後半からは涙を流しながら、ウイリー仲代になっていた。

「世界の仲代」とともに、至福の3時間が過ぎた。


家族の愛とは。

仕事とは。

人生の愛とは。

人間は何のために生き、

そして死ぬのか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記の内容は、無名コラム「セールスマンの死」からの引用です。

https://tutiya.la.coocan.jp/mumei1.htm
無名コラム「セールスマンの死」


家族に生きて、仕事に生きる。

ところが息子に託した夢も、長年会社に忠誠を誓った自分自身の状況も、
次第に悪い状況に追い込まれていきます。

今現在の私たちの生活や仕事にも警鐘を鳴らし、
なおかつ観劇した一人一人の心に染み入る素晴らしい舞台でした。

機会がありましたら、もう一度観劇してみたいです。


そういえば、昨日福島県の喜多方ラーメン「源来軒」で
最近はまっている「喜多方ラーメン」をおいしく食べたのですが、
仲代達也さんのサイン色紙もあって、
「あの仲代さんも、この店に……」とビックリしました。

ともあれ、皆様も機会がありましたら、
アーサー・ミラー氏の傑作「セールスマンの死」を
ご覧になってください。


さて、今回の11回目となりますメールマガジンのテーマは、
「花粉症、つら〜い季節の前に、体質改善」です。

今年は花粉症がひどくなりそうですので、
「土屋薬局 中国漢方通信」での花粉症ともども
参考にして頂けましたら幸いです。

先日の2月11日(金)に東京駅近くの新しくなった丸ビル7階で、
イスクラ産業・日本中医薬研究会主催の「星火霊芝宝シンポジウム」に
はるばる山形から参加してきました。

その中で、全国の会長会議で講演が好評だったために、
再度特別講演して頂いた「衛益顆粒の花粉症に対する予防治療効果」を
聞いてきました。

北海道薬科大学の鹿野美弘教授の素晴らしいデータの数々に、
私は衛益顆粒に惚れ直しました。

一部、パンフから紹介しましょう。



「実験の目的と意義」

花粉症には、対症療法としての新薬の抗ヒスタミン剤やアレルギー治療薬が
よく使われますが、一時的にその症状を抑える効果はあるものの、
根本的な体質の改善、治癒にはなかなか至りません。

又、花粉症にかかりにくい体質への改善効果を検証した製品や研究も
ほとんどありません。

抗原エキスを患者に少しずつ投与する「減感作療法」があるくらいです。

今回の研究では根本的な治療を目的に、
モデル動物(花粉症体質化)を作成し、
「衛益顆粒」を投与することによって、
「花粉症体質化」の予防、及びその治療効果の有効性の検証を試みました。



勉強会から帰って来てからは、
私も毎日、雪が降る山形ではありますが、
衛益顆粒をきちんとサボらずに服用しています。

実際に、衛益顆粒で花粉症で治ったかたや
体質改善したかた、またアトピー性皮膚炎がきれいになったかたなどの
体験談も物凄く興味深かったです。

その日のシンポジウムの打ち上げでは、
鹿野先生にお話をする機会にも恵まれましたが、
最後に鹿野先生がおっしゃった言葉が忘れられません。

「衛益顆粒は素晴らしいです。
よろしくお願い致します。」

私も微力ではありますが、
「バリア力アップ」「体の防衛の要の万里の長城」を築き上げる衛益顆粒を
花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患にお悩みのお客様へ
お勧めしていきたいと思っています。

(編集長 土屋幸太郎)


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●  2.〜〜なっちゃんのつぶやき〜「バレンタインデーの結果は?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


なっちゃんのつぶやき


寒い日中の日だまりに、幸せを感じるのは、私だけでしょうか。
寒い寒いと言いながらも、日足も伸び始め、
春の訪れが感じられます。

皆様は、いかがお過ごしですか。


さて、前回号でお約束の「バレンタインデー」のチョコ発表です!

ゴメンなさい<(_ _)>皆さんの期待にお応えできず、
イヤ、予想通り、
今回も、お店で売っている、綺麗にラッピングされて
見た目の良い、おいしそうなチョコ買っちゃいました♪♪

義理から本命まで、全て上記で対処させて頂きました。


エッ?!娘ですか?
娘は、一生懸命つくって自分で食べていました。
義理以外、あげる予定の人が、とうとう見つからなかったようです。

娘といえば、来年の今頃は、お受験!!
自分には関係のないような顔して、
いつもボッーとして、テレビか鏡を見ていますが、
大丈夫なのでしょうか??


今年も心配事の多い年に早くもなりつつの予感です。


―・−・−・−・−・なっちゃん・−・−・−・−・−


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 3.「あま〜い☆ちょこれーと」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あま〜い☆ちょこれーと

バレンタインデーが終わりました。
どこもかしこも甘〜ったるい匂いにあふれていたのに、
あっという間にもうホワイトデーの準備にかかっているデパート
なんだか不思議な気分です。

毎年、バレンタインデートは無関係だった私。

義理もあげない性分で、唯一私のチョコレートをGetできるのは
私の父だけでした。

父の誕生日は、あの、○ 正日総書記と同じ日2月16日なので、
誕生日プレゼントにちょこっとおまけがついた感じで送っていました。


今日からは、チョコレートを消費にかかる毎日。

チョコレートは急速に血糖値を上げるので、疲れた頭や体のリフレッシュに
愛情こもった甘い味で、心のリラックスにも効果があります。

受験生の一息にもぴったりなんですね。

だけど、結構高カロリーなので、ダイエット中のあなた、
食べすぎにはくれぐれもご注意を!!


===余談===


  今年は、もう一人チョコレートをあげた人がいます。
  いつもお世話になっているお礼も兼ねて。
  果たしてその真意はいかに・・・ (もしかして初の本命○○○???)


〜〜〜ユキちゃんでした。〜〜〜


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 4.『とってもためになる!中国漢方セミナー』
★『花粉症、つら〜い季節の前に、体質改善』の巻★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「とってもためになる!中国漢方セミナー NO.11」

『花粉症、つら〜い季節の前に、体質改善』の巻

冬なのに「花粉症の話?」と思う人がいるかと思いますが、
大切なのは、症状がひどくなる花粉の季節が訪れる前から始めること。

「転ばぬ先の杖」の予防で、元気で春を迎えられるようにしましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「根本治療と対処療法で、季節の変化に応じて養生を」


生命の息吹が華やぐ春は、とても美しい季節ですが
花粉症の人にとっては、悩み多き季節ですね。

花粉症は、アレルギー性鼻炎の一つで、
スギなどの花粉がアレルゲンとなって起きるものをいいます。

最近は、春だけでなく、秋にも症状が出る人が増えています。

花粉症などのアレルギー性疾患は、単に症状だけを抑える治療を行っても、
根本的な体質改善をしないかぎり、完治することはできません。

症状を緩和する「対症療法」と、
体質を改善する「根本療法」を平行して行うことが大切です。

症状がひどくなる春や秋は、対症療法で、
症状があまり出ない夏や冬には、根本療法を行うのがベストです。


中医学では、花粉症は大きく分けて
「内因」と「外因」の二つの原因があると考えられています。

一つは、体質的な要因(内因)で、
もともと免疫力や抵抗力が弱い虚弱タイプの人。

もう一つは、環境的な要因(外因)で、花粉などが侵入することで、
様々な症状が引き起こされると考えています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「体質改善のポイントは、「補腎健脾益肺」にあり」


花粉症はくしゃみや鼻水、鼻づまりなどの症状が特徴ですが、
目のかゆみや充血を伴うこともあります。

対処療法も症状によって治療法が違うので、
自分がどのタイプかを確認しましょう。

風邪にも悪寒がする風寒性のものと、
のどの腫れや痛みなどを伴う風熱性のものがあるように、
花粉症も、大きく分けて、次の二つのタイプに分かれます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「花粉症には風寒タイプと風熱タイプの2種類がある」


表寒証(ひょうかんしょう)タイプ

無色透明で、水っぽい鼻水で、目やのどの症状があまりないタイプは、
体が冷えて水分代謝が衰えているので、体を温めて余分な水分を
除去することが大切です。

代表的な処方に、「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」があります。


表熱証タイプ

粘り気のある鼻水、鼻づまり、目の充血やのどの痛みなどがあるタイプは、
体の熱を取り除くことが大切です。

よく使われる中成薬に、「天津感冒片(てんしんかんぼうへん)」があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「体質改善するポイント」


体質を改善する根本治療のポイントは、
「脾(ひ)を健康にして、肺と腎(じん)の機能を高める」こと。

花粉症は、呼吸器系の肺だけが原因と思われがちですが、
人間の体は、さまざまな臓器の働きが密接に関連しています。

中医学では、「肺は、脾の子ども」と言われ、
親の脾(消火器系)が弱いと、子どもの肺(呼吸器系)に
影響を与えると考えられています。

脾は、胃腸などの消火器系全般を指し、
栄養分を消化する機能が衰えると、
外部に対する防衛力が弱くなったり、虚弱体質の原因になります。

また、花粉症などのアレルギー性疾患は、
免疫力にも関係が深く、免疫力や抵抗力を司る腎の機能を高める必要もあります。

体質改善をはかる中成薬には、免疫細胞を活性化し、
皮膚・粘膜のバリア機能を強化する
「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」や、

胃腸を丈夫にし、呼吸器系の働きを高める作用がある
「補中益気丸(ほちゅうえっきがん)」、

免疫機能を助け、肺を潤して、機能を強化する
「八仙丸(はっせんがん)」などがあります。

ただし、体質や症状によって変わってきますから、
さらに詳しいことは、当店まで、お問い合わせ下さい。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin10.htm
「先手必勝!花粉症」

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin25.htm
「先手必勝!花粉症…花粉症は予防が一番」

「土屋薬局 中国漢方通信」では、花粉症のコラムを
上記の漢方薬などの画像入りで楽しく、詳しく解説しております。

参考になりましたら、幸いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「家庭でできる養生法で、花粉症に負けない体づくりを」


免疫力が低下したり、ふだんから胃腸の弱い人は、
花粉症にかかりやすくなるので、
毎日の食生活で肺や腎の機能を高め、
胃腸を丈夫にする食事を心がけるようにしましょう。

まず、胃腸などの消火器系が弱い人は、
冷たい飲み物や刺身、生野菜など、体を冷やして消化機能を低下させる
食べ物を避けるように注意して下さい。

野菜をとる時には、必ず加熱した温野菜や煮物などにするのがポイントです。

また、油っぽい物や味の濃い物、甘い物も胃腸などに
負担をかけやすいので、なるべく控えるようにして下さい。

虚弱体質の滋養食品として知られる黒豆や大豆などの豆類は、
腎と胃腸の機能を高め、余分な水分を代謝する働きがあります。

他に胃腸を丈夫にする食べ物として、
鮭や鶏肉、ショウガ、ニラ、キャベツ、ジャガイモ、レンコンなどがあります。

また、冬の季節料理の鍋物にも使われる
シメジやシイタケなどのキノコ類は、免疫力を高める働きがあります。

カボチャやニンジンは、粘膜を強化して、抵抗力をアップしてくれます。

野菜や魚介類、キノコ類など、さまざまな食品をバランスよくとれる
鍋物は、冬の養生法に最適な料理です。

他に、クルミ山芋、ゆり根、ゴマなども肺と腎の機能を補ってくれます。

ストレスも免疫力低下の原因になりますのから、
ティータイムには、元気のでる西洋人参茶や心を和ませてくれる
「シベリア人参茶」などのハーブティーもおすすめです。

「喉もと過ぎれば熱さを忘れる」ということわざがありますが、
花粉症対策は、春や秋だけでなく、
一年を通した長期的な養生法で、
体質を改善することが完治への近道です。


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 5.『★★★ 評判の口コミ化粧品「セ・サージ」 ★★★』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ちょっとだけ商品紹介をさせてください。No1

〜・〜・〜・〜・ 「セ・サージ」の特徴 ・〜・〜・〜・〜


1.皮膚の弾力性を細胞レベルからサポート。
健やかにひきしめて肌のハリを保ちます。

2.皮膚細胞のキメを整えて保水力をアップ。
潤いを保ち、乾燥から肌を守ります。

3.紫外線によるダメージから肌を守り、
肌に透明感を与えます。

◎「セ・サージ」は、お肌を若返らせることを目的とした
美容クリームです。 40g 8400円です。       

ホームページの「中国漢方美肌法」で、
「セ・サージ」を紹介しています。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin44.htm#l3

詳しくは、当店へお問い合わせ下さい。



ちょっとだけ商品紹介をさせてください。No2


〜・〜・〜・〜・ 「瑞花露(すいかろ)」の特徴 〜・〜・〜・〜・ 

ドライスキン、敏感肌に方に朗報!!
待望のスキンケアクリーム『瑞花露(すいかろ)』登場


『瑞花露』は、保湿・消炎に優れ、また皮膚への親和性が高いクリームです。
ですから、従来の保湿クリームにありがちなベタつきがなく、
塗った後にさらっとし、しかも、長時間保湿を継続させます。

『瑞花露』には、ニンジンエキス、ジオウエキス。シコンエキス、
ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンEなどが配合されています。

0歳からお年寄りまで、ドライスキンや敏感肌の方の他に、
普段のお肌のお手入れにも、お使いいただけます。

『瑞花露』 120g(チューブ型) 3,150円(税込)

ホームページの「中国漢方美肌法」で
瑞花露を紹介しています。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin44.htm#l2

詳しくは、当店へお問い合わせ下さい。


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 

土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン
マガジンID:0000139327

「土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.la.coocan.jp/

「ココログ版土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.cocolog-nifty.com/

メールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、ご感想は。

jdy00248@spa.nifty.com

―――――――――――――――――――――――――
毎月2回 5日、15日発行の予定です。

今後とも「土屋薬局 中国漢方通信」を
よろしくお願い申し上げます。土屋薬局

〒999−3763
山形県東根市神町中央1−10−7
土屋薬局 

―――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2004-2005 All rights reserved by 土屋薬局
画像、コンテンツの著作権は、土屋薬局に帰属します。
これらの無断使用、無断転載を禁じます。


前のページに戻ります。