土屋薬局新店舗の紹介です。
土屋薬局の新店舗が完成
土屋薬局の(東根市神町中央1丁目、土屋信一社長)の新店舗が完成し1日、オープンした。
道路拡張に伴い旧店舗南に敷地を確保し新築。
鉄骨造り一部3階建てで敷地面積約1000平方メートル、建築面積約350平方メートル。
1階建店舗部分は売り場230平方メートル、調剤室40平方メートルと業界最大規模で、
駐車場も20台分を確保した。
「ゆったりゆっくり癒し空間」(土屋社長)をコンセプトに休憩、
相談コーナーや国際中医師による漢方薬コーナーを充実。
営業は午前8時から午後7時。電話 0237(47)0033。
山形新聞朝刊 2002年(平成14年)3月2日(土曜日) 経済面より
![]()
土屋薬局は、21世紀のこころと体の健康の場を目指します
皆様のお蔭をもちまして、新店舗が完成しました。
ゆったりと 癒しの空間が広がります。
今回の新店舗には、地域や日本全国の皆様に
土屋薬局がお役にたてますよう、もちの木を植えました。
東北にかまえる薬局らしく、土屋薬局は従業員一同、もちの木のように 粘り強く努力してまいります。
来局されるお客様すべてを、もちの木がやさしく見守ります。
自然との調和。
自然の恵みを生かした漢方薬。
土屋薬局は、21世紀のこころと体の健康の場を目指します。
毎日の生活を楽しく、イキイキと送るために 自然の空間でリラックス。
健康の悩み、疑問に、中国の伝統医学、中医学でお答えします。
より健康に美しく。
まずは、食生活を見直しましょう!
老後を健やかに。
病気になる前に、まず予防。
![]()
もちの木が見守る駐車場は、広くて、安全。
入りやく、出やすいです。
これなら、小さなお子様づれのママも、
おじいちゃん、おばあちゃんも安心ですね。
![]()
子供にも、大人気のパンダがお迎えします!
パンダちゃんは、健康を守る動物です。
土屋薬局の夜景です。
もちの木は、ぐっすりと眠っていることでしょう。
ショーウインドーには、四季折々の花が店頭を飾ります。
ちょうど、この時期は 彼岸花をテーマにしています。
祖先とともに、歩んでいきたいものです。
もちの木のある薬局です。
末永くご愛顧ください。
皆様のご来局を心より、お待ちしております。
(←次のページでは、店内を紹介します)