“土屋薬局 中国漢方通信”は、あなたの健康に役立つサイトを目指します。
自分のことを大好きになり、幸せを実感でき、「ありがとう」と感謝の心を持ち、 楽しく、嬉しくなれる漢方相談をしていくことを目標にします。
漢方相談はどうぞお気軽に問い合わせてください。
![]()
お客様との良き出会いをお待ちしています。さあ、「今日も最高で良い一日を!」
遠方の方へは漢方相談表を、また子宝相談表もご用意もしています。
SNSのツイッターアカウントはこちらです。 土屋幸太郎@土屋薬局 山形県東根市
21/02/21
土屋幸太郎のプロフィール‥薬局薬剤師として不妊カウンセラーとして役立ちたい。20/09/10
土屋薬局の歴史紹介です。エトワール海渡の思い出など20/08/19
21/02/21
最近のブログです。実は今年はじめてのホームページ更新でブログの記事も大量に溜まっていました。いろいろと書かれていますのでぜひ御覧くださいね。お困りのかたはぜひ土屋薬局までご相談くださいませ。
コロナ対策に飛沫感染対策にアクリル板を設置しました。21/02/08
チョコレート嚢胞手術後、体外受精の採卵の結果。漢方は活血化瘀で21/02/04
今週の漢方相談会のお知らせです。赤ちゃん連れのお客さまご来店でした。21/02/02
流産4回に負けずに無事に出産でした。漢方よく効きました!21/01/29
今月の景品のご案内です。便利収納マルチケース!21/01/28
若木神社のおさいとう 2021年度 コロナ禍の開催でした。21/01/27
3PNなど異常受精(多前核)対策の漢方薬と今週の漢方相談会のお知らせです。2021年1月25日21/01/25
昨年秋に双子を出産しました。どうしてもお礼を言いたくてお電話ですみませんが、、21/01/22
冬は補腎しよう!妊活の漢方では補腎がおすすめ!21/01/15
心拍確認できました! これも漢方で体質改善できたおかげ21/01/14
「今年の6月に出産します」とふっくらと大きなお腹でした。21/01/13
雪降る寒い中、婦宝当帰膠が評判がいいです。今週の漢方相談会2021年1月12日21/01/12
まじめな話、うちの店は「町中華」ならぬ「町薬局」です。21/01/10
ぐりとぐらと海坊主21/01/09
お客様たちから年賀状を頂戴しました。2021年21/01/08
中医学の知恵で「胎を養う」、「逐月養胎法」の生活養生法21/01/07
今週の漢方相談会のお知らせです。2021年1月6日21/01/06
婦宝当帰膠が人気がでてきました。妊活漢方、子宝でおすすめです。21/01/05
21/02/21大いなる門出 note発信中! 土屋薬局 中国漢方通信の誇る20年の歴史がいま、ここに蘇る伝説のコラムの数々!
子宮内膜症やチョコレート嚢胞による不妊症の漢方相談増えています。20/10/18FSH90卵巣機能低下症。無排卵で妊活の不妊漢方1年間で自然妊娠!
44歳のお客様 FSH39でしたが漢方服用後、妊娠、出産!の話です…命門の火
20/12/31土屋薬局の歴史紹介 創業100周年へ向けてお客様の立場にたって努力します。
土屋薬局は、昭和14年に初代社長土屋幸次郎が山形県東根市神町(ひがしねしじんまち)に開設いたしました。
初代社長 幸次郎は、太平洋戦争では 陸軍に召集され静岡の部隊に所属していました。戦争中は、畑の中で グラマンの機銃掃射をうけ、30cm横を 弾丸が通り過ぎていったそうです。
やがて 8月15日の終戦を迎え、静岡から汽車で山形まで 夏の暑い日に あせもだらけになりましたが、無事に生還することができました。
そして、再び 幸次郎は この地 「神町」で 戦後の荒野から一から 商売を始めることとなったのです。
神町(じんまち)は、現在は 山形空港があることで有名ですが、太平洋戦争末期には 海軍が飛行場を建設したために、終戦後は 米軍キャンプが設置されることとなりました。
その当時、アメリカの駐留軍が 土屋薬局に来店した際には、初めて見る外人たちに 幸次郎は驚き「お金は要らないから、商品を持っていけ!」と言ったそうです。
また、家に 米軍のアメリカ人たちがやってきた時には、彼らは 日本の風習を知らないので、靴を履いたまま土足で茶の間に上がってしまいました。
そのような中、幸次郎は 夜行で東京馬喰横山のエトワール海渡に洋品やスーツケースなどを 仕入れに行ったり、ガラスの職人をしたり、カメラの現像(DPE)など 商魂を発揮し、現在の 土屋薬局の基礎を築き上げ、隆盛の土台を作り上げたのです。
スーツケースなどは、米軍相手に飛ぶように売れたり、東京仕入れの翌日は シャッターを開ける前からお客様が 行列をつくって待っていました。
また、当時は アメリカから手紙を送るにも「JAPAN JINNMACHI」と住所を書くだけで届いたと生前、初代社長 幸次郎は 昔を懐かしみながら語っていました。
現在は、米軍キャンプの跡地は、陸上自衛隊第六師団となり、東北地方の司令部となっております。平和とは有り難いものです。7
この文章を作成している 土屋幸太郎は三代目にあたりますが、平成11年に亡くなった初代 幸次郎の苦労と心意気を忘れずに、また 祖父 幸次郎の遺言である 土屋薬局の創業100周年に向けて、これからも お客様の立場にたって努力することを宣言いたします。
「漢方の豊富な知識と不妊に関する専門性。そして安心感」
薬剤師、不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会員)、国際中医師A級、南東北中医薬研究会学術員 土屋幸太郎
→ 薬剤師として、不妊カウンセラーになってみて プロフィール 「きめ細かな対応と正しい知識を 」 「漢方処方“お墨付き” 」
2018年10月から薬剤師の幸先生と一緒に働いています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2018年11月17日 土曜日の漢方相談会が終わって
2018年11月17日 妻の漢方相談机です。ピカピカの新品で薬味箪笥を背景にしているので重厚でもあります。
マイプロフィール 薬剤師、国際中医専門員(漢方の専門家)、不妊カウンセラーの土屋幸太郎の自己紹介
薬局薬剤師として、不妊カウンセラーとして役に立ちたい
初めまして、こんにちは!
土屋幸太郎です。
以下の資格、業務をしています。
●薬剤師
●国際中医専門員A級(中国政府認定)
●不妊カウンセラー(NPO法人日本不妊学会認定)
日夜、お客様に良い結果、私の名前の「幸太郎」のように「しあわせ」になって頂きますように、中国漢方で奮闘中です。
最近は、不妊症や痛みなどで良いお知らせが多く
私もお客様から元気を頂いております。不妊カウンセラーの資格も得ましたので、今後に生かしていきたいです。
お客様と心の共有ができる漢方相談、
深みのある安心できる漢方相談が目標です。漢方相談をしていて、今も心に残っているお客様は、他県から来店されていたHさまです。
Hさまは、結婚13年目で体外受精も6回目だったのですが、実際にHさまのお気持ちと深く相談しまして、
不妊の大変さ、心理的なプレッシャーを知りました。「結婚して以来13年間が不妊との戦い」でした。
「不妊とは、まさにゴールの見えないマラソン」でした。
という言葉が今も心に残っております。
Hさまは、その後漢方も併用されまして、めでたく双子のお子様をご出産されています。
1年に1回くらい、家族で来店されていますが、今ではお子様たちも元気に育って、幼稚園に通われています。Hさま曰く「私の経験を他の不妊で悩んでいる人達にも役立てて頂きたい」とのことで、
現在は子育て中ですので、私がHさまの代わりに、漢方相談に生かしていきたいと思っています。ですから、お店で私が気合を入れて相談をしているときには、Hさまの気持ちも入っていると思ってください。
今後とも努力していく所存ですので、みなさま、どうぞよろしくお願い致します。
お気軽にご相談してください。
生理不順や妊娠できない不妊症や痛みやしびれなど、人に言いにくい体の悩みなど、気軽に相談してください。
漢方が今悩んでいる症状の「妊娠へのあともう一押し」の力になり、妊娠、出産されている人からは、「あのとき思い切って土屋薬局に行って良かった」という喜びの声も頂いております。
土屋薬局では、これもお客様との「ご縁」ではないかと思っております。
桜の咲く季節などに、漢方相談で妊娠出産されて親子4人で来店して頂くお客様もいまして、嬉しい限りです。
土屋薬局では大きな駐車場を持っていますので、県内や県外の方でも安心して来店できます。
なるべく時間をとって来店してください。
ゆっくりとリラックスできるお店です。
ご来店をお待ちしております。(17/12/09)
<今週の漢方相談会のご案内>
電話で予約の空き時間や土屋幸太郎のスケジュールを確認してご来店ください。
お電話 0237-47-0033であらかじめ漢方相談の予約をスタッフに申し付けて下さい。
道が分からない、バスや電車の公共乗り物での来店のかたはスタッフまでお問い合わせください。遠方の方でも最初はきちんと来店して頂ければあとは責任持ってお電話やメールで必ずアフターフォロー、アフターケアばっちりしていますので初回は来店での漢方相談もご検討してみてくださいね。
中国漢方の痺証と中国漢方婦人科に詳しい薬剤師 土屋幸太郎 国際中医師)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。
土屋幸太郎のプロフィールはこちらです。
山形県県内、朝日町 飯豊町 大石田町 大江町 大蔵村 小国町 尾花沢市、金山町、上山市 河北町、川西町、寒河江市 酒田市 鮭川村 庄内町 白鷹町 新庄市、高畠町 鶴岡市 天童市 戸沢村 長井市 中山町 南陽市 西川町 東根市 舟形町 真室川町 三川町 村山市 最上町 山形市 山辺町 遊佐町 米沢市。お隣の新潟県、福島県、秋田県、宮城県、仙台市などにお住いでご来店できる方はぜひ山形県東根市の土屋薬局まで漢方相談をお寄せくださいね。
こちらもチェックしてください。
<Tender Loving Care 優しく愛にあふれたケアを目指します>
健康をつくる漢方相談の説明
漢方相談ご希望は、0237-47-0033 または 0237-48-2550 までご予約くださいね。
|
漢方で妊娠、出産。不妊体質改善。
お客様からの嬉しいお便り!体外受精と漢方併用の成功例。結婚12年。初めて妊娠しました!
不妊は、ゴールの見えないマラソンによく例えられますが、
自分にどんなゴールが待っているのかわからない 本当に苦しい12年間でした。
幸太郎先生のもとには、沢山の不妊の患者さんがいらっしゃることと思います。
結婚12年、AIHはもちろん、体外受精も6回やって1度もかすらなかった私が、
今回に限ってやった事を参考までにお知らせします。
<2016年11月7日 土屋薬局店内>
男の子の赤ちゃんを抱いたお客様が来店されました。
「あとは体外受精しかない」と言われてもふんぎりがつかず、
一度不妊治療をお休みしてやれることを半年くらいやってみよう
「下痢気味の人が赤ちゃんができやすいと思いますか?
まずはそれをなおさないことには難しいですよ」幸太郎先生のおかげで私にも子供を授かることができて本当に夢のようです。主人が幸太郎先生にとっても感謝していて「来年の春になったら三人で土屋薬局に遊びに行きたい」と今からはりきっています。 妊婦さんラッシュです~流産後の基礎体温の話 不正出血と漢方薬について~卵巣嚢腫と冷え性の話題 高齢不妊で子宝漢方相談。45歳で男の子を出産できました。 高齢不妊とアトピーの漢方相談。無事に出産できました。 女医さん自身の不妊漢方相談
「不妊は毎月治療でき毎周期にチャンスがある」おめでとうございます。ブナの新芽と新緑にアザミ
薬剤師・不妊カウンセラー、日本中医薬研究会専属漢方講師
土屋幸太郎講演会の記録痛み、、しびれの漢方について 2008年5月25日 山形市ホテルサンルート 長崎講演会について思うこと 2008年11月12日 長崎市立図書館 長崎講演会から帰ってきました。 2008年11月18日 長崎市立図書館 長崎の思い出と静岡講演に向けて おまけ 軍艦島クルーズ 静岡講演会から帰ってきました 2008年12月7日 静岡市パルシェ 仙台市講演会 2009年3月22日 仙台市JALシティ 京都の講演会から帰ってきました
今感じたこと、考えたこと2011年4月17日 京都JA会館
<2011年4月16日 京都・平安神宮
妻と記念写真、パチリ>おまけ 京都の桜とインクライン
2011年4月16日脳卒中と淤血。そして
「潜水服は蝶の夢を見る」について2011年9月27日
寒河江市ハートフルセンター
<2011年9月27日
寒河江市ハートフルセンター1階
会議室にて 午後2時~3時>脳卒中と淤血の講演会の模様 山形市のコープ城西店さんで薬膳、漢方
講演会「体を温める食材」を行いました。2012年11月29日 コープしろにし 新潟漢方講演会 2013年7月28日 万代市民会館
<2013年10月14日 青森県の岩木山神社 妻と> <2013年7月15日 群馬県の法師温泉 赤いポストの前で妻と一緒に記念撮影でパチリ>
<香港ディズニーワールド>
<2017年2月1日 仙台市 AIGLEのあとのお店で、Eggs 'n Things。妻とツーショット。帽子が夫婦でAIGLE帽子なんです!>
アロハ! マハロ!
2016年8月14日 上山市の狸森焙煎所で
<2016年7月11日 月曜日の午後 トン先生とイスクラ産業のNさん、そして土屋です>
<このブログの著者の土屋幸太郎と妻の写真パチリです。香港 天后廟(ティンハウミュウ)にて>
香港はチムサーチョイからネイザンロード、モンコックまで歩きました。フラワー街や金魚街、緑豊かな街路樹、カフェなど懐かしいです。香港漢方の精神も持って漢方相談にあたっています。ティンハウミュウはとても閑静で心が癒されるところでした
![]()
![]()
京都の桜…インクラインと平安神宮11/04/25
左から3枚目の写真は妻と「霧が峰」を訪れたときです。11/08/15 上記写真右上は静岡講演会のの模様です。
このサイトの中国漢方情報が検索できます。
皆様の応援のお蔭です。
薬局・漢方のカテゴリでは 信頼のおけるサイト “土屋薬局 中国漢方通信”です。 “土屋薬局 中国漢方通信”に ご来場頂きまして、誠に ありがとうございました。
今後とも 末永く “土屋薬局 中国漢方通信”を ご愛読くださいますよう、
お願い申し上げます。
またのご訪問を心より、お待ちしています。
ご質問、ご感想、漢方相談などは、遠慮なくメールをください。
当日~3日中に回答しますよう、努力しています。
万一、1週間たっても、メールが届かないようでれば、
申し訳ございませんが、もう一度 メールを返送してください。
日本中医薬研究会会員店
痛み、しびれに強い!
子宝漢方で不妊体質を改善!妊娠出産で嬉しい楽しい幸せ大好きありがとう!
不妊カウンセラーが妊活応援!㈱土屋薬局 Since April 25, 1999薬局開設者 土屋幸太郎 名称 株式会社 土屋薬局 薬局開設許可証
登録番号及び年月日村保 第A1000229
平成25年12月20日有効期間 平成26年1月2日~平成32年1月1日 所在地 山形県東根市神町中央1-10-7 MAP FAN WEBによる所在地
Google mapによる所在地営業時間 日曜日、祝日お休みです。
平日 午前9時~午後7時
土曜日 午前9時~午後6時お問い合わせ JDY00247@nifty.com 電話 0237-47-0033 医薬品販売に従事する専門家の情報 緊急時連絡先 0237-48-2550 薬局・管理者氏名 薬剤師 土屋 幸太郎 Fax 0237-49-1651 ホームページ責任者 薬剤師 土屋 幸太郎 勤務する有資格者 薬剤師:土屋靖子 (調剤、販売業務)
薬剤師:土屋幸太郎 (調剤、販売業務)
薬剤師:土屋幸(調剤、販売業務)
薬剤師: 樋口千佳 (調剤業務)登録販売者:森谷美紀子
(販売業務)登録販売者:長岡智恵子
(販売業務)登録販売者:茨木五月
(販売業務)
Copyright(C)1999-2019 All rights reserved by ㈱土屋薬局
画像、コンテンツの著作権は ㈱土屋薬局に帰属します。 これらの無断使用、無断転載を禁じます。