【42歳で妊娠】流産経験から卵子の質改善へ|夫婦での漢方養生の体験談

40代妊活と漢方ケア体外受精(IVF)と漢方サポート妊娠・出産の喜び子宝漢方と妊活サポート流産後の心と体の漢方ケア

2025年8月24日

42歳で妊娠されたお客様の体験談をご紹介します。
流産を繰り返し、卵子の質に悩まれていた中、ご夫婦で漢方に取り組まれました。
結果として卵子の質改善につながり、安定期を迎えることができたケースです。

同じように「卵子の質」「流産からの妊娠」に悩まれている方にとって、大きな希望につながる体験談になると思います。


Tさまのご相談内容

Tさま(42歳、154cm、69kg)は、結婚2年目でこれまでに流産を2回経験されており、子宮筋腫や高プロラクチン血症の既往もありました。

服用中のお薬はカバサール。初潮は11歳、月経周期は30日間、期間は7日間。肥満傾向があり、舌には歯痕が認められました。


ご主人さまのプロフィール

  • 年齢:39歳
  • 身長・体重:178cm、95kg
  • 半年前に禁煙
  • 毎日ビール2缶+焼酎2杯
  • コーヒー毎日1缶
  • 寝汗や高血圧の症状

採卵の経過

「1月に採卵(ショート法)しましたが、14個採れて結果は凍結0。
これまでに3回採卵を行い、1回目は凍結0、2回目・3回目は各2個凍結できましたが、結果は流産となりました。
約3年前に自然妊娠した際も6週目で稽留流産。
主治医からはツムラ38番をいただきましたが、卵の質が良くないのでは、と感じています。」

遠方にお住まいでしたが、ご夫婦で舌の写真を送ってくださるなど、非常に協力的に漢方相談を進めてくださいました。
その結果、相談の精度がぐんと高まりました。


漢方薬局としての対応

奥様には「養血調経」で 卵子の質改善 を意識した処方を。
ご主人様には「補腎精」で 精子の質改善 を意識した処方を。

中医学の言葉で、

  • 「女子は血をもって本となす」
  • 「男子は精を補う」

この2つを柱に、シンプルな処方をおすすめしました。
その積み重ねが、42歳という年齢であっても妊娠へつながったと考えています。


そして届いた嬉しいご報告

お盆休みの最中、Tさまから嬉しいメールを頂戴しました。

「ご無沙汰しております。
2月~3月に商品購入し、服薬。
病院で採卵、移植と順調に進み、この度、妊娠することができました。
現在19週目になり、無事に安定期も迎えることができました。
親身に話を聞いてくださり、本当にありがとうございました。
冬の出産にむけ、体力つけながら、酷暑を乗り切りたいと思っております。」

お客様からのメールの写真です。文章は「ご無沙汰しております。
2月~3月に商品購入し、服薬。
病院で採卵、移植と順調に進み、この度、妊娠することができました。
現在19週目になり、無事に安定期も迎えることができました。
親身に話を聞いてくださり、本当にありがとうございました。
冬の出産にむけ、体力つけながら、酷暑を乗り切りたいと思っております。」

私からの返信

「このたびはご妊娠、そして19週目を迎えられたとのご報告、本当におめでとうございます。
42歳からのご相談でしたから、本当に良かったですね。

お二人で漢方に取り組まれて、こうして実を結ばれたこと、私も心から嬉しく思っております。
冬のご出産に向けて、どうぞお身体を大切にお過ごしくださいませ。」

また、ブログでのご紹介についてお願いしたところ、快くご承諾をいただきました。


ご承諾のお返事

「返信ありがとうございます。
また、温かいお言葉、本当にありがとうございます。
お話がありましたエピソード掲載、私の内容でよければ掲載しても大丈夫です。
私も土屋薬局さんの妊活妊娠報告エピソードを拝読し、勇気がでて問い合わせた身でありますので(^-^)
寝室に飾るようにとありました、中国のお守りも本当に嬉しかったです。」

お客様からのメールの写真です。「返信ありがとうございます。
また、温かいお言葉、本当にありがとうございます。
お話がありましたエピソード掲載、私の内容でよければ掲載しても大丈夫です。
私も土屋薬局さんの妊活妊娠報告エピソードを拝読し、勇気がでて問い合わせた身でありますので(^-^)
寝室に飾るようにとありました、中国のお守りも本当に嬉しかったです。」
南京豆です。子宝の縁起物です。

南京豆です。子宝の縁起物です。

子宝の南京豆の説明文章です。

まとめ

この体験談は、

  • 42歳で妊娠
  • 卵子の質改善
  • 流産からの妊娠

といったテーマに当てはまる、とても勇気づけられるケースでした。

妊活で悩んでいる方にとって、きっと大きな励みになることと思います。
Tさまご夫妻のご健康と、冬のご出産が無事に迎えられますことを心より祈念いたしております。


土屋薬局
薬剤師・認定不妊カウンセラー・国際中医師
土屋幸太郎

流産後の子宝漢方サポートでの嬉しい、良かったお話はこちらもご覧くださいませ。

[漢方相談のご案内はこちら]

土屋薬局 子宝相談室

  • 所在地:山形県東根市神町中央通り
  • 電話番号:0237-47-0033(店舗)
  • 漢方電話相談室:0237-48-2550
  • 公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40353hvzfn

漢方相談表と子宝相談表はこちらです。
あなたの体質や症状に合わせた漢方をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

公式LINEもご予約や連絡や体調の変化などお気軽にご利用ください。便利です。

https://line.me/R/ti/p/%40353hvzfn