不妊治療+漢方で妊娠しやすい体づくり【妊活たまごクラブに掲載】

婦宝当帰膠子宝漢方と妊活

2025年3月24日

赤ちゃんが欲しいけれど、なかなかうまくいかない…。そんな悩みを抱えているあなたにこそ読んでいただきたい、妊活をサポートするための新しいアプローチがあります。

不妊治療と漢方の力を組み合わせて、妊娠しやすい体を作る方法をお伝えします。体質改善を目指し、妊娠力を高めるための実践的なステップをご紹介。

『妊活って、もしかして漢方で何とかなるの?』と感じているあなたも、このブログを読めば、答えが見つかるかもしれません。これからの妊活ライフに役立つ情報が満載です。ぜひ、チェックしてみてください!

妊活たまごクラブ 赤ちゃんが欲しくなったら最初に読む本に、土屋薬局も広告を協賛いたしました。

1冊まるごと不妊治療について書かれている充実した内容です。

①妊娠するための基礎知識ガイド

②有名人・元SKE48の大場美奈さんの体験記

③男性も注目!OK・NG行動

④自宅で2人でできる妊娠のための生活改善「プレコンセプションケア」

⑤結婚後、ブライダルチェックを受けてみた!

⑥人気料理家・ぐっち夫婦のかんたん妊活ごはん

⑦タイミング法・人工授精・体外受精 初めての不妊治療ガイド


ぜひ、本屋さんや不妊クリニックなどで手にとってみてください。

妊活がなかなかうまくいかない時には、夫婦間に微妙やずれや空気感が漂ったり、迷ってしまって袋小路、または断崖絶壁に立たされているような気持ちになったり。

気持ちは夫婦二人三脚で、これから家を建てるとか、結婚式を開いた時に夫婦で頑張ったこと、両家に結婚のお願いに行ったこと、初めて夫婦の連名で年賀状を書いた時など、それぞれ二人には記念日があると思います。

不妊治療は、これから、二人の長い人生の始まり、句読点のようなものです。

ぜひ、この時には辛かったり、金銭面で大変だったりすることを乗り越えていただきたいです。

昨夜、妻は3歳児の息子と寝る前にお話ししていて、「ママはずいぶん迷って探したけど、やっとあなたに会えたのよ。会えて良かった」と感動的な話をしていました。(その分、隣の部屋は電気をつけたまま、寝落ちしてしまいましたが。。)

私も子供がいて、数少ない休日ではありますが、一緒に子供の遊び場に行ったり、親子の時間を過ごすことに喜びを感じています。

子供がいない時には分からなかった、子育ての苦労、育児の悩みなども実感として分かるようになり、男性ではありますが、ママさんたちとの話も少しできるようになりました。

そのような訳でして、妊活雑誌にも、誰が読んでくれるか、はたまた、誰にも読まれずにいるかもしれませんが、広告を出しています。

いま不妊で悩んでいる方には、病院の治療、排卵誘発➕黄体補充という治療でなかなかうめくいかない時には、中国漢方を併用して体質改善してみる、妊活へのスピードを上げる方法もございますので、ぜひ検討していただきたいと切に願っています。

漢方薬局での不妊治療の草分け的存在だった横浜の譚先生が以前におっしゃっていた「健康な身体を回復して、妊娠に向けて治療することが一番大事なことだと思っています。温かい子宮と、よい受精卵、子宮は女性、受精卵は男女、健康な男性と健康な女性から健康な子供が生まれる。」このひとことが心に残っています。

薬剤師、認定不妊カウンセラー 土屋幸太郎



ベビ待ちさんの中医学入門

なかなか赤ちゃんを授からないと悩んでいる方、中医学による周期調節法(周期療法)や漢方を使って、不妊、体調不良の改善を目指しませんか。

「なかなか赤ちゃんが来なくて、もう、どうしていいのかわからない」

「私の友達でね、ずーっと不妊治療をしている人がいて、漢方薬局で相談しながら体外受精をしたら妊娠したんだって!」

「えー!! 何の漢方飲んだなの?」

「実は漢方って体質が大切なんだって。体質によって選ぶ漢方が違うそう」

「どこで相談やっているのかなあ」

「パンダマークの薬局で『周期調節法(周期療法)』による漢方相談したそうよ。」

「ちゃんと自分に合った漢方を選んで、不妊の知識も豊富で養生もアドバイスしてくれて、相談しているうちに、悩みも解消したそうよ。今までいろいろと試して効かなかったから、どうしようかな…と思ったけど、今回はよかったって言ってたよ。」

「私も相談してみようかな。」

周期調節法は、月経のリズムに合わせて漢方で体を整えていく方法です。

その人の体質や症状に合った漢方薬をのむことによって、妊娠しやすい体を目指します。

子宝相談、妊娠力アップの身体づくりは土屋薬局へ!

漢方のご相談方法は、漢方相談表子宝相談表、電話(0237-47-0033)で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。ラインも受付中!
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。


所在地 山形県東根市神町中央1-10-7

営業時間 日曜日、祝日お休みです。

平日 午前9時~午後7時  土 午前9時~午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651

最近の土屋家 令和7年3月16日撮影 なにを飲んでますか?(^^)