【第二子妊活】多嚢胞性卵巣・チョコレート嚢胞・黄体機能不全でも妊娠された方のご報告|土屋薬局の漢方相談

2人目妊活チョコレート嚢胞と漢方多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と漢方ケア黄体機能不全

2025年6月18日

こんにちは、山形県東根市・土屋薬局の薬剤師・認定不妊カウンセラー・国際中医専門員の土屋幸太郎です。

今回は、「第二子を希望して妊活中」の方で、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)、チョコレート嚢胞(子宮内膜症)、黄体機能不全などの婦人科疾患を乗り越えて、妊娠・出産に至ったケースをご紹介します。


第一子はスムーズだったのに…「二人目がなかなかできない」ご相談が増えています

最近とくに多いのが、

「第一子のときはすぐ授かったのに、第二子の妊活がなかなかうまくいかなくて…」

というご相談です。

たとえば、過去に漢方薬を服用して妊娠・出産されたお客様が、数年後に第二子妊活で再来店されることも増えてきました。中には、

  • 第一子の時もPCOSやチョコレート嚢胞があった
  • 生理不順・高FSH・AMHの低下など体質的な不安がある

というお悩みを持ったまま、二人目の妊活を続けている方も少なくありません。


「また土屋薬局でお願いしたい」信頼のリピート相談

第一子での妊娠体験を経て、こうしたお声をよくいただきます:

「一人目のとき、漢方薬で体調が整って妊娠できたので、二人目もまた土屋さんに相談したくなりました」

また、ご懐妊・ご出産後に「友達にも紹介しました」と、口コミでご来店いただくケースもとても多く、ありがたい限りです。

薬局のスタッフがどれだけ説明するよりも、**「実際に妊娠した方のリアルな体験」**は説得力があります。


PCOS・チョコレート嚢胞・黄体機能不全の改善と妊娠力アップ

第二子妊活では、ホルモンバランスの乱れや子宮・卵巣の環境変化が関係していることも多く、漢方では以下のようなケアを重点的に行っています。

● PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)

  • 排卵しづらくなる体質改善(活血・理気)
  • 糖代謝やストレスへの対応

● チョコレート嚢胞(子宮内膜症)

  • 血行不良や瘀血(おけつ)の改善
  • 子宮内環境の炎症緩和

● 黄体機能不全

  • 高温期が短い、体温が安定しない状態を補腎・補気・補血で整える

【実例】体外受精10回以上→漢方3ヶ月で体外受精成功!妊娠へ

昨年、とても嬉しいご報告がありました。

🌼結婚16年目、40代のお客様。
人工授精も体外受精も10数回試されたもののうまくいかず、漢方をしっかり3ヶ月服用された結果、過去最高のグレードの卵ができ、妊娠へ。御主人様は50代でした。

長年の努力の末に喜びを分かち合えたこの出来事は、私たちにとっても忘れられないエピソードです。


第二子妊活は、からだの変化に合わせた丁寧な体づくりから

年齢やライフスタイルの変化によって、第一子のときとは違う課題が見えてくるのが「第二子妊活」です。

  • 忙しさによる体調の乱れ
  • 子育て中のストレス・睡眠不足
  • 月経周期の変化、冷え、不正出血

土屋薬局では、一人ひとりの今の体調を丁寧に伺い、オーダーメイドの漢方処方をご提案しています。


【山形県外からのご相談も歓迎です】

仙台市、秋田市、郡山市など遠方からご来店される方も増えており、Zoomや電話でのオンライン漢方相談にも対応しております。

初回は、できるだけご来店での面談をおすすめしていますが、ご事情に応じて柔軟に対応させていただきます。


📞 第二子妊活のご相談・ご予約はこちら


✍ まとめ:子宝相談を通じて、初心忘れず、日々勉強

薬歴を見返すと、「第一子のときにお世話になりました」という再来店のお客様が、第二子の妊活に向けて新たな一歩を踏み出しておられる姿に、心を動かされます。「初心忘るべからず」と「日々是勉強」の気持ちを忘れず、これからも皆さまのお役に立てるよう精進してまいります。


🔗 関連リンク:

メールでのご相談はこちらです。

【第二子妊活】多嚢胞性卵巣・チョコレート嚢胞・黄体機能不全でも妊娠された方のご報告|土屋薬局の漢方相談