多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵がうまくいかず、妊娠に苦戦している方に朗報です。
今回ご紹介するのは、30代の女性が漢方相談を受け、体質改善を行ったわずか1か月の服用で、自然妊娠に至った症例です。
お客様からの嬉しいご報告
「こんばんは!
6月にお世話になりました。実はあの日から先生の処方してくださった漢方薬を毎日しっかり飲み、8月にまた伺おうと思っていたところ、7月に…妊娠しました☺️!!!
心拍確認できたばかりでまだ初期ですが、先生のおかげです!
妊娠してからは、ある分だけ養血調経の漢方だけを飲んでいました。(ネットで調べて、今まで通り飲んでよいか不安で…)
まさかこんなに早く妊娠できるとは思わず、早く土屋先生にご報告したく、心拍確認できる日を楽しみにしていました😊
本当にありがとうございました😭」
→ 8月18日にいただいたご報告です。
予定日は来年の3月とのこと。本当におめでとうございます!

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵障害に悩んでいた30代女性が、漢方相談で体質改善を行い、わずか1か月で自然妊娠されました☺️。PCOS・排卵障害で苦戦中の方への参考事例です。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で排卵障害に悩んでいた30代女性から、漢方相談後に自然妊娠の喜びの声が届きました。不妊でお悩みの方の参考になる報告です。
【症例紹介】PCOSで排卵障害の30代女性
- 来店日:令和7年6月14日
- 年齢:30代
- 初潮:16歳と遅め
- 半年間、生理が来ないこともあった
- 現在はピルで生理を起こしている
- 採血結果:**PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)**と診断
- エコー所見:「ネックレスサイン」確認
- クロミッドを使用しても排卵せず
- 基礎体温:ギザギザで安定しない
- ニキビ・吹き出物:なし
- クラミジア既往あり → 卵管の状態も心配
- 病院での治療:プラノバール→生理→クロミッド(排卵誘発剤)
【漢方相談内容】体質改善の4つの処方
お客様の体質・病歴をふまえ、次の4種類の漢方処方をご紹介しました。
- 養血調経を中心とした漢方(気血を補い、月経リズムを整える)
- 気血水を発散させる漢方
- 卵管の通り・卵巣の硬さから排卵しやすくする漢方
- 化痰補腎の漢方(多嚢胞体質改善)
とくに意識したのは、活血と化痰=血流と代謝をスムーズにすること。
妊娠に向けて、気・血・水の流れを整え、体質改善を行いました。
【結果】わずか1か月で自然妊娠
体質改善の方向性を明確にしたことで、わずか1か月の服用で妊娠のご報告をいただきました。
正しい漢方相談を行うことで、早期に妊娠の結果が出る場合があることを改めて感じた症例です。
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と漢方の考え方
PCOSは排卵障害の原因の一つで、卵巣の膜が厚くなることで排卵がしにくくなる病態です。
また、以下の特徴が絡み合っていることもあります。
- 初潮が遅め、生理不順
- 肥満やインスリン抵抗性
- 男性ホルモンが高く、ニキビや吹き出物が出やすい
- LH(黄体化ホルモン)が高い
中医学では、体質を3タイプに分けて改善を目指します。
- 腎虚(じんきょ)型:ホルモンバランスを整える
- 瘀血(おけつ)型:血流を改善し卵巣機能をサポート
- 痰湿(たんしつ)型:余分な湿気を取り除き代謝を促す
一人一人の体質に合わせて、丁寧に妊娠力を高めていくことが可能です。
まとめ
PCOSで排卵が難しい方でも、漢方で体質改善を行うことで妊娠の可能性を高めることができます。
- 養血調経:気血を補い月経リズムを整える
- 活血・化痰の漢方:めぐりをスムーズに
- 補腎の漢方:多嚢胞体質改善
一人一人の体質に合わせた漢方相談が、妊娠力アップにつながります。
✅ PCOS・卵巣嚢腫・排卵障害でお悩みの方へ
ぜひ土屋薬局の漢方相談をご検討ください。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)関連のコラム一覧
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)での妊活や排卵障害の改善に役立つ漢方、体質改善の情報をまとめたコラム一覧はこちらからご覧いただけます。PCOSの症状や体質に合わせた漢方相談の参考にもぜひお役立てください。
[コラム一覧を見る]
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や排卵障害で、病院の排卵誘発剤でもなかなか反応せずお悩みの方へ。
実際に漢方で体質改善し、自然妊娠に至った方も多数いらっしゃいます。
今なら、土屋薬局では一人ひとりの体質に合わせた漢方相談を丁寧に行っています。
排卵しやすい体づくりをサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
👉 ご相談はこちらから
土屋薬局 子宝相談室
- 所在地:山形県東根市神町中央通り
- 電話番号:0237-47-0033(店舗)
- 漢方電話相談室:0237-48-2550
- 公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40353hvzfn
漢方相談表と子宝相談表はこちらです。
あなたの体質や症状に合わせた漢方をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
公式LINEもご予約や連絡や体調の変化などお気軽にご利用ください。便利です。