【妊娠報告が続々】人工授精×体外受精と漢方で体質改善!妊活成功の2つの実例
妊活中の方へ。人工授精(AIH)や体外受精(IVF)を受けながら漢方で体質改善を行い、多くの方が妊娠・出産に成功しています。PMS(月経前症候群)やPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)などの症状改善にも役立つ漢方サポートで、妊娠力アップと安心の妊活を目指しましょう。この記事では、漢方薬局での実際の成功事例とプレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)の重要性を詳しくご紹介します。PMSやPCOSなどの症状改善にも役立つ漢方サポートを通じて、あなたの妊娠力アップを全力でサポートします。
妊娠報告が続々
おはようございます。
薬剤師・不妊カウンセラー・国際中医専門員の土屋幸太郎です。
本日は、ここ最近の漢方相談の中でも特に心に残った出来事を綴らせていただきます。
新しい命の芽生えに立ち会えることは、私たち漢方薬局にとって何よりの喜びです。
体外受精での涙ながらの妊娠報告「背中を押してくれた先生のおかげです」
先日、電話をとると、少し涙ぐんだ優しい声が聞こえました。
「妊娠しました。あのとき、幸太郎先生に背中を押してもらった気がします」
思わず、電話越しに胸が熱くなりました。
その方は、以前ご来店いただいた際に、今後の体外受精での不妊治療について悩んでおられたお客様でした。ご実家のお母様が土屋薬局をおすすめくださり、ご紹介でいらっしゃったというご縁もあり、私自身とても印象に残っていた方でした。
そのような中での「妊娠のご報告」は、何よりも嬉しい瞬間です。
当薬局では「安産のお守り」として、犬のマスコットをお渡ししております。
これからも無事に経過されることを、心よりお祈りしています。
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)のお客様の成功例。人工授精6回目で妊娠出産! 〜チャガを中心とした養生〜
その日のうちに、もう一人、嬉しい報告がありました。
お客様がチャガ(シベリア霊芝)を購入されるためご来店され、ふとお話を伺ってみたところ——
「1人目の子が1歳2ヶ月になりました。実は、妊活中にチャガを含む3種類の漢方を服用して、人工授精6回目で妊娠・出産したんです」
と、にっこり。
先週も、別のお客様が人工授精9回目で妊娠・出産されたお話を伺ったばかりでしたので、偶然とは思えない「流れ」のようなものを感じました。
ニキビが消えて、卵胞も育つ。妊活漢方の著効例
また、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)気味の方が漢方を始めたところ、嬉しい変化が。
「口の周りのニキビが綺麗になってきました。卵胞も大きく育ち始めたんです」
とのこと。
体質に合った漢方が、ホルモンバランスや体内環境に優しく働きかけた結果だと考えられます。
プレコンセプションケアの重要性を感じる日々
昨日は東京で開催された婦人科・生殖医療の専門家による学会に参加し、多くの産婦人科医や胚培養士、看護師の先生方と学びを深めました。
そこで改めて感じたのは「プレコンセプションケア(妊娠前のヘルスケア)」の大切さです。
若い方にこそ、早い段階での体調管理や妊娠力の土台づくりをしていただきたい——そんな想いが日に日に強くなっています。
PMSや食欲不振に悩む20代女性にも体質改善の光
夕方には、20代のお客様がご来店。PMSや食欲不振で悩んでいたそうですが、漢方を続けた結果、
「ご飯を食べられるようになってきたし、たくさん食べても太らない体質になった気がします。元気がでてきました!」
と、明るい笑顔で話してくれました。
おそらく、内臓機能のバランスや代謝が整ってきた結果だと推察しています。
「言葉」や「縁」が生む力
漢方薬や治療法はもちろん大切ですが、私が大事にしているのは「励ましの言葉」と「信頼の縁」です。ほんの一言が背中をそっと押し、運命の流れを変えることがあると、あらためて実感しています。
すべてのご相談に、心をこめて。
ご縁をいただいた皆さまが、安心して子どもを授かり、育てていける日常を支えていけるよう、これからも取り組んでまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後も、土屋薬局ではプレコンセプションケアや妊活漢方、不妊相談に力を入れてまいります。
気になることがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

2027年5月18日 御茶ノ水駅の眺め。東京で不妊カウンセリング学会の学術集会の帰りにパチリ。