【子宝を願う方へ:漢方での体質改善から妊娠までの体験談】
不妊症や子宝の悩みで漢方を試した30代女性のお客様から、妊娠のご報告をいただきました。
基礎体温が整い、体調が改善された結果、自然妊娠に繋がった体験談をご紹介します。
体を冷やさない工夫や適切な漢方の活用が、妊娠に向けた大きな一歩となるかもしれません。
以下、詳細な体験談と漢方のポイントをご紹介します。
<子宝漢方体験する前です>
おはようございます。
土屋幸太郎です。
山形は、台風の影響で早朝から雨が降っています。
少々、寂しい天気ですが(こんなときには、低気圧の影響で体調を崩しやすいですのでご注意を!)、嬉しいホットなお知らせで体を温めていきましょう!
当店のお客様の嬉しいご報告を今月中旬に頂いておりますのでご紹介させて頂きます。
このお客様は、昨年の10月が初めの不妊症、子宝の漢方相談です。
結婚1年目になります。
早く子供がほしいです。
手足や腰が冷えます。
お尻の肉にさわると冷たい感じです。
生理前の吐き気や、寝つきが悪くなるなど、30代から感じるようになりました。
3年前に、子宮筋腫の手術後から経血量が減りましたが、貧血も治り、生理痛も無くなったそうです。
爪が薄く、縦に筋が入ります。
デスクワークの仕事ですから運動不足を感じますし、ほとんど歩く機会がありません。
食生活には気をつけていて、冷たいものや添加物を避けています。(立派ですね。(*^_^*))
<子宝漢方体験後です>
さて、土屋薬局の漢方を服用しましてからHさんは、夜のお小水の回数は今まで3~4回だったのが1回に減りました。
膀胱炎にもならなくなりました。
…と自覚症状が漢方薬で全般的に良い方向に向かいまして、基礎体温も結果的に整っての妊娠となりましたので、私たち土屋薬局のスタッフ一同もとても喜んでいます。
おめでとうございました。(*^_^*)
「Hさんからの嬉しいお便り」
「ご無沙汰しております。先生、お元気でしょうか?
今年の初めあたりに先生に不妊のことでご相談した者です。
3年前に子宮筋腫の手術をしたことがあり、それからは体を冷やさないようにしたり、食べ物にも気を遣ったりして体調管理に気をつけてきました。
生理も順調だし(ちゃんと高温期と低音期の二層に分かれている)、原因がわからなかった私。
しかし、先生からいただいた情報を参考に、基礎体温のグラフの形がギザギザに乱れていることに気付かされました。
そしてこれでは妊娠しにくいと思いました。
3種類の漢方を飲み始めて2ヶ月後、体調も良くなりなんと基礎体温のグラフが乱れることなく水平にきれいに整ったのです!
個人差もあるとは思いますがこれには本当に驚きました。
しかも、もっと驚いたことに、その月に妊娠することが出来ました。
もっと早くにお礼のメールをすべきでしたが、仕事のこともありなかなかできずにいました。すみませんでした。
現在は妊娠9ヶ月、35歳という年齢にもかかわらず、おかげさまで何のトラブルもなく産休に入ったところです。
先生、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。」
子宝が龍の乗ってやって来た
![](https://tutiya-yakkyoku.jp/wp-content/uploads/2025/01/200g1.gif)
<幸太郎先生からの一言>
周期的に考えれば、生理が終わった後から排卵期までの「卵胞期」は、一般的に妊娠へ向けて準備をする期間で、次の高温期への「橋渡し」になるといわれます。
またこの時期に漢方を服用される事は大変おすすめだと思います。
自覚されていた症状が全般的に良い方向に向かいまして、結果的に基礎体温も整っての妊娠となりましたので、私たち土屋薬局のスタッフ一同もとても喜んでいます。
おめでとうございました。(*^_^*)
こんにちは!薬剤師の土屋幸太郎と幸(さち)です。
薬剤師・不妊カウンセラー・国際中医師の土屋幸太郎です。このブログでは、山形県東根市の土屋薬局での経験や漢方に関する情報を共有しています。
星薬科大学出身で、東大附属病院薬剤部や中医学の高円寺塾での経験を経て、実家の土屋薬局で漢方相談に専念しています。
当薬局は創業85周年で、漢方を柱とした薬局として知られており、痛み・しびれ、子宝相談、耳鳴りなどを得意としています。
私自身、不妊で10年間悩んだ経験を持つ不妊カウンセラーでもあり、妊娠出産に関する1028件の嬉しい報告を受けています。
中国漢方は体質を改善し、自然治癒力を高める力があります。私たちは家族全体の健康をサポートし、漢方を通じてお悩みを解決します。
漢方相談は山形県東根市神町の土屋薬局でお気軽にご相談ください。
体の不調や婦人科系の問題、その他の症状に関するご相談も受け付けております。
お電話、漢方電話相談室、メール、リンク先の漢方相談表、子宝相談表を通じてお問い合わせいただけます。
健康で幸せな家族をサポートし、未来のあなたの環境を劇的に変えるお手伝いをいたします。詳細はお気軽にご連絡ください。
![](https://tutiya-yakkyoku.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7472-600x450.jpeg)
令和7年1月3日長井市のくるんと。「何を作っているか分かりますか?」(^^)