婦宝当帰膠の魅力と効果|WEB講演会に向けての準備と私の実感|土屋薬局

勉強会・セミナー情報土屋薬局からのお知らせ婦宝当帰膠と漢方ケア

2025年10月14日

婦宝当帰膠のWEB講演会を11月6日に開催します

こんにちは、土屋薬局の土屋幸太郎です。
このたび、日本中医薬研究会主催の婦宝当帰膠のWEB講演会を11月6日に担当することになりました。

日本中医薬研究会は全国約1,000店舗の漢方薬局・薬店が参加し、中医学を学び合うプロの勉強会です。
今回は約30分という短い時間ながら、なんと88枚のパワーポイント資料を作成しました。
β版ですが、薬事チェックを経て多くの方に役立てていただけるよう準備しています。

婦宝当帰膠の秘密大公開!毎日を元気に過ごすコツ――日本中医薬研究会WEB講演会のパワーポイントスライド。薬剤師・国際中医師の土屋幸太郎が、婦宝当帰膠の効果や飲み方、冷えや血虚、美容・更年期ケアの養生法について解説している様子。

「婦宝当帰膠の秘密大公開!毎日を元気に過ごすコツ」「今週の漢方相談会のお知らせ2025年10月14日」

婦宝当帰膠のボトルと湯のみを前に、スプーンでとろりとお湯に溶かしている様子を描いた水彩風イラスト。やさしい光が差し込み、ほっこりとした温かみのある雰囲気。冷え性や血虚、妊活・美容養生にも役立つ婦宝当帰膠を表現している。

婦宝当帰膠とは|お湯で溶かして飲むやさしいシロップ

婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)は、イスクラ産業が扱う人気の漢方薬で、当帰をはじめとする生薬がバランスよく配合された**養血調経(ようけつちょうけい)**の代表処方です。

お湯に溶かして飲むと、ほんのり甘く、シロップ状の膏剤(こうざい)です。
冷えや貧血傾向、月経不順、PMS、更年期のイライラ・ほてり、
そしてお肌や髪の潤い維持にも良い働きがあります。

婦宝当帰膠の赤と金の化粧箱を撮影した写真。箱のデザインには当帰など女性の血(けつ)を養うイメージが込められており、「婦宝当帰膠の箱にも秘密が!」というテーマで紹介。冷えや血虚、妊活・更年期ケア、美容養生に役立つ婦宝当帰膠を象徴するパッケージ。

婦宝当帰膠の箱のデザインにも秘密が!


私自身も毎日愛飲しています|肌と髪の健康に

私は男性ですが、妻と一緒に毎日婦宝当帰膠を飲んでいます。
おかげさまで56歳の今でも、白髪が少なく、髪のハリも保たれています。

もともとアトピー体質で、秋冬の乾燥期(10月〜)は肌が荒れやすかったのですが、最近はずっと落ち着いています。

婦宝当帰膠で「血(けつ)」がしっかり養われていると、肌の潤い・代謝・精神の安定まで整っていくのを実感します。

婦宝当帰膠のボトルと湯のみを並べたシーン。毎日の冷え対策・美容養生に役立つ漢方薬。
婦宝当帰膠の濃厚なシロップを計量スプーンに注ぐ様子。黒褐色のとろみと香りが特徴。
婦宝当帰膠をお湯に溶かしてスプーンでかき混ぜているイメージ。甘くてやさしい膏剤の漢方ドリンク。
婦宝当帰膠の300mlボトルと箱が店頭に並んでいる様子。土屋薬局での正規取扱商品。

中医学で考える「血(けつ)」とは

中医学でいう「血(けつ)」は、単なる血液ではなく、身体と心を潤し、温め、安定させるためのエネルギー源です。

血(けつ)の働き意味
栄養滋潤肌・髪・爪を潤す
寧静(心を落ち着かせる)メンタル安定に関与
温煦(体を温める)冷え・不眠に関係

女性は「生理・妊娠・出産・授乳」を通して多くの血を消耗します。
そのため、**血虚(けっきょ)**になりやすく、肌の乾燥・冷え・疲労・月経不順・不妊などの原因にもなります。


婦宝当帰膠で整える「小さなリズム」と「大きなリズム」

婦宝当帰膠は、血を養いながら女性のリズムを整える漢方です。

  • 「小さなリズム」= 月経周期やお肌のターンオーバー(約28日)
  • 「大きなリズム」= 女性の一生を7の倍数で表す中医学的周期
リズム年齢意味
7×2=14歳初潮成熟の始まり
7×4=28歳女盛り体の充実期
7×5=35歳曲がり角血の消耗が増える
7×7=49歳閉経養生の転換期

婦宝当帰膠で血を補い、体を温めることで、
このリズムの波を穏やかにしていくことができます。


妊活と婦宝当帰膠|血を補うことが“妊娠力”につながる

妊娠には「気」「血」「精」のバランスが欠かせません。
その中でも**血(けつ)**は、子宮・卵巣・心の安定を支える大切な要素です。

婦宝当帰膠をベースに、体質に合わせて他の漢方(炒麦芽・参茸補血丸など)を組み合わせることで、
妊娠しやすい体づくりをサポートします。

私自身、42歳で結婚し、10年間の妊活ののち52歳で父になりました。
この経験を通して、妊活中の焦り・孤独・希望を心から理解しています。
その体験をもとに、土屋薬局ではご夫婦お一人おひとりの想いに寄り添ったご相談を行っています。

薬局のカウンターで白衣を着た薬剤師の男性が、婦宝当帰膠を計量スプーンでお湯に溶かしているイラスト。隣に小さな男の子が笑顔でその様子を見つめている。温かく穏やかな雰囲気で、親子のような優しさと漢方のぬくもりを感じさせる。背景には薬局の棚と湯気の立つ湯のみが描かれている。

妊活・子宝相談のご案内

📞 電話予約・ご相談:0237-47-0033(営業時間内)
💬 遠方の方:電話やメールでもご相談可能です。
🌿 フォーム:ホームページの「漢方相談表」「子宝相談表」よりどうぞ。

対象となる方

  • 妊活をこれから始めたい方
  • 産後に2人目を望む方
  • 不妊治療中で成果が出にくい方
  • 月経不順・子宮筋腫・子宮内膜症など婦人科疾患のある方
  • 健康的に美しく年齢を重ねたい方

土屋薬局について

山形県東根市神町中央1-10-7
創業86年。地域に根ざした漢方薬局として、妊活・不妊・冷え・自律神経・肌トラブルなどをサポートしています。

薬剤師・国際中医師・認定不妊カウンセラー
土屋幸太郎
薬剤師・薬膳アドバイザー
土屋幸

夫婦で「中医不妊症専門講座」を修了し、エキスパートとして表彰されました。

「土屋薬局はあなたの妊娠力を上げます。」


まとめ

婦宝当帰膠は、女性の体と心を温め、潤し、整える漢方薬。
冷え・月経不順・更年期・妊活・美容ケアまで、幅広く活用できます。
ぜひあなたの体質に合わせた「血を養う養生」を見つけてください。

薬局のカウンターで白衣を着た薬剤師の男性が、婦宝当帰膠を計量スプーンでお湯に溶かしているイラスト。隣に小さな男の子が笑顔でその様子を見つめている。温かく穏やかな雰囲気で、親子のような優しさと漢方のぬくもりを感じさせる。背景には薬局の棚と湯気の立つ湯のみが描かれている。

婦宝当帰膠はこちらのコラムも参考になりましたら、幸いです。

白衣を着た薬剤師の男性が薬局のカウンターで婦宝当帰膠をお湯に溶かしているイラスト。隣には笑顔の男の子が座り、その様子を楽しそうに見ている。木のテーブルの上に婦宝当帰膠の瓶と湯気の立つカップがあり、温かく穏やかな雰囲気の水彩風デザイン。