こんにちは。土屋です。
ちょっとホームページに載せる画像をこのココログに掲載させてください。
<2016年3月22日撮影>
イスクラ冠元顆粒です。
冠元顆粒と独歩顆粒を並べました。
最初に冠元顆粒1包を湯飲み茶わんに入れました。
次に独歩顆粒を同じ湯飲み茶わんに入れます。
そしてお湯で割ります。
スプーンでぐるぐるかき混ぜて出来上がりです。
漢方薬で坐骨神経痛治りますか?
土屋薬局には痛み、しびれに関する漢方相談が多く寄せられます。
坐骨神経痛の漢方相談に対する回答を紹介します。
また坐骨神経痛の実際の漢方相談で著効となった体験談も紹介していきます。
坐骨神経痛のお悩みは土屋薬局まで
山形県東根市神町中央通り 土屋薬局 薬剤師・国際中医師 土屋幸太郎
“土屋薬局 中国漢方通信”には、“痛み、しびれ”に関する漢方相談が多く寄せられます。
お客様の立場にたって、回答していきたいと日頃から思っています。
では、今回は 坐骨神経痛の漢方相談に対する回答を紹介します。
坐骨神経痛、漢方薬で治りますか?
去年の1月、椎間板ヘルニアになり、それに伴いひどい坐骨神経痛で悩んでいます。
この1年、少しずつ良くなってきてはいるのですが、まだ鎮痛剤なしには生活できません。
漢方薬は 2種類の漢方薬を 3ヶ月ずつ、服用しましたが、今ひとつの効果です。
でも、飲むのを辞めたら、肩こりや体のむくみもひどくなったような気がします。
もちろん 坐骨神経痛も悪化してしまったようです。
何か、良い漢方薬はありませんか?
回答:中国漢方では 「腎」を強化する
こんばんは。
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛は、慢性化しやすいので大変だと思います。
昨年の一月から続いているそうですから、きちんと治していきたいものですね。
さて、いろいろ漢方薬を試されているのは、とても良いことだと思います。
鎮痛剤ばかりに頼っては、胃腸障害も心配ですし、何より根本的な対策にはなりません。
そこで、漢方薬の内服で 坐骨神経痛を楽にしていくという方法があります。
よっしさんの年齢や性別にもよりますが、一般的には、椎間板ヘルニアによって、坐骨神経痛が発生している場合は、中国漢方では 「腎」に問題があると考えています。
「腎」は、若さと老化に関係している
「腎」は、現在でいう 「腎臓」の働きも含みますが、中国漢方、東洋医学では、もっと幅広い概念を含んでいます。
五臓の 「腎」は、体の 「若さ」と「老化」に関係しています。
「腎」は、もともと親から譲り受けた 生命力のようなものですが、「腎」が弱くなれば 老化が始まり、足腰が弱くなったり、骨や関節や、性機能なども弱くなってしまいます。
これは「腎」が弱くなっていることですから、私たちは 「腎虚(じんきょ)」と呼んでいます。
とくに 「腎」と「骨」の問題については、先人はこう言っています。
「腎は骨をつかさどる」 …補腎には独歩顆粒が最高
これは、「腎」が弱くなって「腎虚」が始まれば、容易に 「骨」ももろくなってしまうことを先人たちが 経験的に知ったものです。
そこで、椎間板ヘルニアですが、この症状はまさに骨の老化が原因ですから、中国漢方では 「腎虚」によるものだと考えます。
椎間板ヘルニアによる 坐骨神経痛を楽にしていくのにも、「腎」を強化する、つまり「補腎」を 行わなければなりません。
「補腎」ができ、「痛み、しびれ」に強い漢方薬は さまざまありますが、私の日頃の経験によれば独歩顆粒が最高です。
独歩顆粒と知柏地黄丸の使い分け
独歩顆粒は、「筋肉」「骨」「関節」を丈夫にし、つらい痛み、しびれを解消していきます。
坐骨神経痛にも 目を見張る効果があることが、たびたびあります。
ただし、体質上では、「寒がり、冷え性」傾向が 強い人に向いています。
もし、「のぼせ、体がほてる」感じのあるかたは、「知柏地黄丸」を使用します。
しかし、一般的には痛みが慢性化している人の場合は、「寒がり、冷え性」傾向が強いので独歩顆粒をメインとしたケースのことを述べていきます。
独歩顆粒は、柱になる漢方薬で、とても頼りになるものですが、違う漢方薬を併用すると、もっと効果が上がる場合があります。
痛み、しびれの原因となる血行不良を解消するには冠元顆粒や婦宝当帰膠を
坐骨神経痛のような、臀部から指先などに流れるような 「しびれ」は、血行不良も 「腎虚」と同時に発生していることが、よく臨床では起こります。
この場合は、血行不良を解消するものを独歩顆粒に併用すると良いです。
血行不良のことを、中国漢方では「淤血(おけつ)」と呼んでいますが、「淤血」の特徴としては、「痛みが強い、痛みが遊走性または固定性、夜間に悪化する、寝返りをうっても痛い、入浴すると楽になる」などあります。
血行不良の次は、「冷え性」の問題です。
「冷え性」が解決しなければ、つらい 「痛み、しびれ」は楽になりません。
「冷え性」が強ければ、婦宝当帰膠を併用すると良いです。
婦宝当帰膠は、血液を養い、血行を改善します。
つまり、痛みを引き起こしている局所の栄養不良を解消すると同時に、「冷え」を改善し、温めて、血行も良くしていくのです。
独歩顆粒と婦宝当帰膠の併用は、とても相性が良いものですから、安心して服用できます。
頑固な痛み、しびれに、食用アリ イーパオで経絡を通す
最後のパターンとしては、このような頑固な 「痛み、しびれ」の場合は、中国では、よく 「虫類」を使用します。
「虫類」は、体に深く入った邪気を追い出す働きがあり、「経絡」の流れを改善し、「痛み、しびれ」を解消していく力が優れています。
最近、中国から食用アリ製剤を使用した製品 イーパオが日本にも登場しています。
「アリ」は、滋養強壮作用に富むので、「補腎」の力が強いですし、“どんなところでも入っていける”不思議な力があります。
(つまり、経絡(神経のようなものです)の詰まりを解消し、痛みなども楽にするということです)
(「アリ」以外には、日本で馴染みがあるもとして、「地竜(じりゅう)」と呼んでいるものもあります。ちなみに、これは 「ミミズ」です。これも、神経痛などに効果があります)
椎間板ヘルニアよる坐骨神経痛は、漢方薬で解消していく方法は、さまざまありますが、きちんと上手に漢方薬を利用すると効果が上がるケースが多いです。
土屋薬局での実際の坐骨神経痛のお客様体験談です。
ケース2…坐骨神経痛・椎間板ヘルニア 足を引きずる激痛
Aさん(54歳)は、製造業で立ち仕事をしています。
20年前から 椎間板ヘルニアの持病をもち、坐骨神経痛がしばしば起こります。
MRI(磁気共鳴画像)の検査では脊髄(背骨)が減っているが、手術や神経ブロック療法をやる必要はないと 診断されているそうです。
今までは 病院で電気をかけたりして、痛みを抑えていました。
しかし 最近一ヶ月間は、痛みは足を引きずるような激痛で、立ったり座ったりするのも大変です。
足全体が痛み、歩くと痛みが増します。
就寝中には足がつるので熟睡できません。
食欲は正常で、寒がり・冷え性はありません。
少し血圧が高めです。
Aさんは、病院での良い治療法がないので、当店を訪れたのでした。
ここで、本題に入る前に 「坐骨神経痛」と 「椎間板ヘルニア」を簡単に説明しましょう。
◎坐骨神経痛
〔症状〕
私たちの体で一番長い神経が「坐骨神経」です。
太腿(ふともも)後面から 足部にかけて 広い範囲の知覚をつかさどっているので、
この神経が刺激されると、片側の臀部(おしり)、大腿の後面、ふくらはぎが痛み、
かかとや くるぶしの方まで痛みが 響くこともあります。
安静にしていても、多少痛みが続くことが多く、"せき、くしゃみ" などで痛みが下方まで響き、
体を曲げたりすると痛みが強くなります。
痛みのほかに、下肢のしびれ、知覚麻痺、筋力低下、歩行障害などもみられることがあります。
〔原因〕
一番多い原因が椎間板ヘルニアです。
脊椎腫瘍、脊柱管狭窄症、脊椎分離症、脊椎すべり症なども原因となります。
これらの疾患により、神経が刺激を受けたり、圧迫されるので、坐骨神経痛がおこるのです。
◎椎間板ヘルニア
脊柱を構成する椎骨(ついこつ)と椎骨の間には、「椎間板(ついかんばん)」という軟骨が挟まっています。
椎間板は背骨にかかる衝撃を和らげる "クッション"の働きをしています。
大きな衝撃が加わったり、老化により、椎間板が突出(脱出)すると じん帯や神経を圧迫します。
そのため、腰痛や坐骨神経痛がおこるのです。
西洋医学の治療法の限界
西洋医学では、鎮痛薬・筋弛緩剤などの内服薬や 座薬、牽引療法などありますが、
なかなか 効果が上がらない方も多いようです。
また 根本的に治す場合には、手術しかない場合もあります。
ここで問題になるのは、「痛み、しびれ」があるからといって、長期間に渡って鎮痛剤を服用したり、
座薬を連用するのは良くありません。
鎮痛薬はいわゆる「痛みの神経をブロック」 するだけで、根本療法にはなりません。
また、鎮痛薬や座薬などの副作用で胃腸を壊したり、胃潰瘍になってしまう方も多いのが実情です。
そこで、西洋医学で有効な手段がとれないときには、
中国漢方をうまく利用すると道が開けることが しばしばあります。
坐骨神経痛、椎間板ヘルニアは「腎虚」と「淤血」が関係している
中国漢方の経験によれば、骨や軟骨などの変形や磨り減りなどの老化現象は、
五臓でいう「腎(じん)」の弱りと考えています。
「腎(じん)」は 現代医学の「腎臓(じんぞう)」の働きを含め、
生殖ホルモン系などの "体の若さと老化" にも関与しているのです。
よく「腎虚(じんきょ)」という言葉を 耳にしますが、これは「精力減退、足腰の弱り、の衰弱、白髪、歯が抜ける、耳が遠くなる、物忘れ、視力減退」などの老化現象を指しています。
"いつまでも若々しい人"や、"年齢よりも老けて見える人"など個人差がありますが、
これは「腎」の状態を表しているのです。
「腎」がしっかりしていれば体は若々しいです。
これとは反対に 「腎」が衰え 「腎虚(じんきょ)」傾向が進むと老化現象が進みます。
「椎間板ヘルニア」で 「坐骨神経痛」が発生している状態は、
「腎虚(じんきょ)」が進行して 足腰が弱っている状態と考えられますから、
「腎」を強くする方法を用います。
また 坐骨神経痛の特徴として、おしりから足元に流れるような "しびれ"がありますが、
中国漢方では血行不良(淤血 おけつ)と考えます。
神経や血液の流れが阻害されるので、局所に酸素や栄養が行き渡らないので、
"痛み"や"しびれ"が発生するのです。
この「痛み」を引き起こす血行不良は、中国漢方では「淤血(おけつ)」と呼んでいます。
「淤血(おけつ)」とは、"血液の質が悪くなり粘りけを増して ドロドロになり、
血流が悪くなっている状態"のことです。
ですから 「椎間板ヘルニア」と 「坐骨神経痛」を解消するには、
「腎」を強化しながら(生命力を強くする)、血行不良を改善すれば良いことになります。
独活製剤の漢方薬に丹参製剤の漢方薬を併用する
椎間板ヘルニアによる 坐骨神経痛には独活製剤の漢方薬が最適です。
独歩丸は 「腎」を強め、生命力をアップさせながら、坐骨神経痛を改善していきます。
同時に 「坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)」の足をひきずるような、激痛やしびれがある場合には、血行不良が根底に存在していますから独歩顆粒に併用すると効果が高いです。
独活製剤の漢方薬は "筋肉、骨、関節" を丈夫にし、"痛み・しびれ" を改善する
独活製剤の漢方薬は "筋肉、骨、関節" を丈夫にする働きがあるので、
椎間板ヘルニアや 変形性関節症など、
骨や関節の変形疾患にも使用することができます。
独活製剤の漢方薬の構成成分は、大きく分けて 2つの働きがあります。
一つは、痛みを招く気象条件(地域、居住環境、仕事場の環境)から体を守る働きです。
しばしば "寒さ、湿気、風"などの悪天候により 痛みが誘発されますが、
独歩丸は これらの悪影響から体を守り、痛みを軽減していきます。
また、血行を促進し、水分代謝を 改善する働きもありますので、鎮痛作用を発揮します。
2点目は、体に元気を与え栄養状態を改善し、病気に対する抵抗力を強める働きです。
独活製剤の漢方薬を服用していると"カゼをひかなくなる、疲れにくくなる"など、体が丈夫になってきます。
これらの総合作用により独活製剤の漢方薬は、痛みやしびれを改善しながら、病気に対する抵抗力を増していきます。
丹参の漢方製剤はドロドロ汚れた血液を浄化し、"痛み・しびれ"を改善する
私たちが 健康に活動するためには、いつもきれいな血液が
サラサラに流れていることが大切です。
体のすみずみまで 新鮮な酸素と栄養が 充分に供給されているからこそ、私たちは生きているのです。
ところが、"ストレスや暴飲暴食、肥満、睡眠不足、運動不足、タバコ、飲酒"などの日頃の生活習慣や、"老化"などで 血液はドロドロと汚れてきます。
ドロドロと汚れた血液は、血液の流れが悪くなりますので、
動脈硬化や ひどい場合には 血管が詰まりやすくなります。
コレステロールや中性脂肪、尿酸などが高いときも、血液がドロドロと汚れていると言えます。
このように血液が ドロドロに汚れ、血行不良が発生している状態が 「淤血(おけつ)」です。
淤血には三大特徴があります。@痛む Aしこる B黒ずむ です。
椎間板ヘルニアや 坐骨神経痛の 「痛み」 「しびれ」などは、@痛む の代表です。
そのほか "頭痛、肩こり、狭心痛、脳梗塞後遺症、生理痛、子宮筋腫、卵巣のう腫、腹痛、関節痛、打ち身、捻挫、静脈瘤"などの痛みは、淤血による痛みの代表的なものです。
丹参の漢方製剤は、ドロドロになった血液をサラサラに浄化し、
独活製剤の漢方薬と協力して 椎間板ヘルニアや 坐骨神経痛の
つらい痛みを楽にしていきます。
丹参の漢方製剤はお湯に溶かして独活製剤の漢方薬と一緒に服用すると効き目が倍増する。
さて、Aさんには 独歩丸を9丸ずつ 1日2〜3回、
丹参の漢方製剤は 1包を半分ずつ服用してもらいました。
丹参の漢方製剤は お湯に溶かしてもらいます。
ちょうど 煎じ薬の状態になり、そのお湯で独活製剤の漢方薬を服用すれば 効き目が倍増します。
痛みが和らいで、座薬が切れても大丈夫になった!
5日後に Aさんから嬉しい電話がきました。
坐骨神経痛の漢方薬を服用して 2日目くらいで、痛みが和らいできたそうです。
それまでは 座薬の効果がきれると、痛みがひどくて 足を引きずりながら歩いていましたが、
座薬の効き目が切れても 大丈夫になりました。
20年前から 椎間板ヘルニアがあって、ちょこちょこ痛みがおきていて、
ここ1ヶ月間は痛みが ひどかったそうです。
それが本当に 漢方薬の効き目なのかと思うくらいに、良く痛みが消えました。
1ヶ月後の来店時には、もう痛みは まったく無くなっていました。
ただし 起床するときに 重苦しい感じがありますが、それも あまり気にならないそうです。
病院から もらっていた鎮痛薬や 座薬は止めました。
もう足は引きずっていません。
それから現在まで4年間、Aさんはずっと良い状態を維持しています。
痛みがまったく起こらないので、自分の体では ないような感じだそうです。
足腰のつらい痛みがないので、自分の下半身が 付いていないような気もするそうです。
ここ最近は独活製剤の漢方薬を休んで、丹参製剤の漢方薬でいつも血液をサラサラに保っています。
まとめ
独活製剤の漢方薬は 「椎間板ヘルニア」 「坐骨神経痛」の "痛み""しびれ"を改善していきます。
当店の経験でも、"痛みに効く"と言われている漢方薬の中でも、
一番効果があることが分かっています。
椎間板ヘルニアなどの 骨や軟骨の変形による疾患は、
中国漢方では「腎虚(じんきょ)」に関係があると考えています。
「腎(じん)」は 生殖ホルモン系や骨、腰などに関係しています。
腰痛症や 椎間板ヘルニア、変形性膝関節症などは、
すべて「腎(じん)」の弱り つまり 腎虚(じんきょ)が原因です。
「腎」の働きを補う作用(ほじん補腎)があるので、
つらい腰痛、足腰のしびれなどが解消していきます。
まとめ2
椎間板ヘルニアで 坐骨神経痛が発症している場合は、臀部(おしり)から 流れるような"しびれ"がありますが、この症状は 「腎虚(じんきょ)」に 「淤血(おけつ)」が絡んでいます。
淤血とは、血液が ドロドロしたり 血流が悪くなっている状態のことです。
血液の流れが悪くなっているので、新鮮な酸素や栄養が行き渡らないので "痛み""しびれ"が発生します。
丹参製剤の漢方薬は、血液をサラサラにし 神経痛の"しびれ"を 独歩丸と共に 改善していきます。
冠元顆粒と独歩顆粒の飲み方
こんにちは。土屋です。
ちょっとホームページに載せる画像をこのココログに掲載させてください。
<2016年3月22日撮影>
イスクラ冠元顆粒です。
冠元顆粒と独歩顆粒を並べました。
最初に冠元顆粒1包を湯飲み茶わんに入れました。
次に独歩顆粒を同じ湯飲み茶わんに入れます。
そしてお湯で割ります。
スプーンでぐるぐるかき混ぜて出来上がりです。
独歩顆粒60包 8000円
冠元顆粒90包 12620円
それぞれ税抜きです。
詳しくは漢方の薬局、薬店で体質をお話して購入して下さい。
こちらのコラムも参考にしてください。痛み、しびれに強い土屋薬局!
膝の痛み漢方解消辞典 痛み、しびれに中国漢方!
頭痛・肩こり・腰痛・リウマチ・神経痛の漢方対策左腕のしびれと左足の踵の痛み
上肢、腕のしびれ、踵の痛み、女性の痛みに坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・腰痛の漢方
坐骨神経痛、腰痛、椎間板ヘルニア、痛み、しびれ冷え性・左肘の痛み・背中熱感・足の無力感の漢方
冷え性で肘の痛み、背中の熱感、足がだるいリウマチの漢方療法の紹介
リウマチの漢方薬、リウマチの体質改善四十肩・五十肩の漢方療法の紹介
慢性の頑固な肩の痛み、肩関節周囲炎の漢方薬肩こりの漢方療法の紹介
漢方薬タイプ別肩こり解消法のご紹介脊柱管狭窄症、すべり症、坐骨神経痛の漢方
すべり症、脊柱管狭窄症など頑固な痛み、しびれに股関節の痛み、変形性股関節症の漢方 スペインからの絵葉書 脊柱管狭窄症に漢方の併用で調子がいい 悩んだ腰から下の「縮こまるような」痛み・しびれも漢方薬で体質改善 腰痛すべり症の漢方と漢方薬 頚椎症、頚椎ヘルニアの漢方相談
頚椎症、頚椎ヘルニアの漢方相談ストレスなど心のメンタルからの痛み解放
慢性の痛みにはストレスが関係していると言われています慢性頭痛・各種神経痛の漢方相談
頭痛でお悩みの方へ、頭痛の漢方解消法膝痛、顔面神経麻痺、リウマチの漢方相談
膝痛、顔面神経麻痺、ベル麻痺、リウマチなど腰痛の漢方相談、生活養生法 父の腰痛
腰痛の漢方相談坐骨神経痛治りますか?
坐骨神経痛の漢方相談首の頚椎症、ばね指、ヘパーデン結節の漢方薬 坐骨神経痛の漢方相談
坐骨神経痛の漢方相談独歩顆粒について 福島県郡山市での「みんなの漢方道場 公開講座」
膝の痛み、変形性膝関節症独歩顆粒〜健康で元気な毎日のために
冬寒く、夏は暑いという山形の厳しい風土で培った「痛みの漢方相談」を
全国の皆様も どうぞご利用してください。
漢方では一人一人の体質に合わせて相談していきますので、詳しくはご相談してください。
坐骨神経痛、腰痛の漢方相談は、
漢方相談室のフォーム、ファックス(0237−49−1651)、
お電話(0237−47−0033、0237−48−2550)で。
痛み、しびれの坐骨神経痛の漢方相談に強い!山形の土屋薬局
漢方相談はこちらで詳しく説明しています。
土屋薬局 中国漢方通信へ戻りましょう!